名古屋まつり まつり行列・ディズニーパレード(2024/10/20) | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

名古屋まつり 2024年10月20日(日曜日)

 

10月19日~20日に開催されました毎年恒例の名古屋まつり

人出も多い事から名古屋に住んでいても存外見に行くことは無いのですが

今年はディズニーパレードの参加もある事言う事で見に行ってきました

 

 

その前にまずは19日、この日は護国神社から名古屋城まで山車行列がでるので

見物に行こうと思っていたのですが家を出るタイミングでスケジュールを確認すると

久屋大通の工事現場で見つかった不発弾の影響で中止の告知…なんとも間の悪い不発弾です

出かける準備はしてしまっていたので予定を変更して

気になったイベントを幾つか…という事でまずは栄のソニーストアへ

 

入場無料の恐竜イベントが開催中です

 

目玉は全長11mのモササウルスの全身骨格標本

 

他にもモササウルス類種の頭骨や様々な標本・映像展示など

無料ながら見ごたえのある内容でした

 

続いて東別院に行き名古屋テレビ主催のイベント「ドデ祭」へ
と、来たのは良いですが予想以上に凄い人
ちょっと見回っている間に雨まで降って来たのでこちらは楽しむ間もなく退散でした
 
 
日にちは変わって20日、天気が悪かったうえに暑かった前日とうって変わって
涼しい秋空の良い天気となりました

 

まつり行列を見るために大津通りに

道路脇には観覧エリアが設けられて既に多くの人が座ってスタンバイ

 

山車行列に

 

祭りばやしが賑やかな神楽揃え

 

市内各学区からの子供みこし

 

ブラスバンドやバトンダンスの見事なフラワーカーパレード

 

 

そして多くの人のお待ちかねディズニーパレード

流石の人気で周りのテンションも盛り上がり

思えば自分も生のミッキーさんを見るのなんて何十年ぶりでしょうか

ディズニーのパレードも通り過ぎぼちぼち移動する人も増えてきたので

自分も河岸をかえて市役所の方へ

 

パレード出発待ちのポッカレモン隊

まだまだ殿の英傑行列まで多くのユニットが控えています

と久しぶりの名古屋まつりの行列を楽しんだ日曜日でした

そのまま徒歩で市政資料館の方に行き

お昼は唐揚げと餃子とマーボーが乗ったボリュームたっぷりタンメンワイルドを頂いて帰宅

日中も過ごしやすくなってようやく秋の行楽シーズンらしい気候となってきました

ここから先も天気のよい週末となると良いですね