2023年2月25日(土)
名古屋市中川区荒子公園 荒子梅園
天気が良かったので軽く散歩に
そろそろ行く先々で花を見かけるようになった梅の花を目当てに
中川区の荒子公園に行ってきました
地下鉄東山線の終点・高畑駅から徒歩で5分ほど
遊具のある広場と遊歩道、野球場と今回目当ての梅園を備える
そこそこ大きな公園です
懐かしの富士山すべり台
大きいタイプの物ですね
梅園の区画へ、3月5日には梅まつりがあるようです
小牧基地の航空祭の日なので残念ながら来れませんが
梅園全体としては開花状況は2~3割と言ったところでしょうか
品種によっては既に満開を迎えているようなのでそちらを楽しみます
梅とは入れ替わりでロウバイは終わりかけ
前述通り全体的にはまだまだ開花待ちの状態
遠い場所では無いのでもう少し暖かくなったら
もう一度来てもいいかもしれませんね
公園の隣の荒子観音へ
文化財にも指定されている宝塔があります
円空仏の収蔵数でも有名なお寺です
特定の日のみ参拝できるのでこちらもいずれ来てみたいですね
帰りの道端でごろ寝している野良ネコ様
カメラを向けると向こうから寄ってきて足元でまたごろり
耳がカットしてあるので地域猫という奴でしょうか
何も貰えないと判るとまた定位置へ、太々しい
満開にはまだ早かったですが
春の訪れは感じられました、3月になればしだれ梅や河津桜など
続々見ごろを迎える季節、天候に恵まれる事を祈りたいですね