佐布里池梅まつり(2021/2/28) | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

愛知県知多市佐布里池 2021年梅まつり

 

今日は梅が見ごろだと紹介されていた佐布里池へ散歩に

 

やや曇りがちですが寒くも暑くもない良い気候

名鉄朝倉駅からバスで佐布里池に向かいます

帰り道で気が付いたのですが今年から無料のレンタルサイクルがあった様子

次に来た時もあったら自転車で行っても良さそうです

 

佐布里池に到着

去年にも来ていますがその時は梅にはやや早めでした

 

入り口の菜の花の花壇も綺麗

 

園内の梅は前情報通り見ごろを迎えていました

 

品種が多くて色々楽しめるのが良いですね梅は

 

去年来た時には水が抜けて工事中だった佐布里池は

浅いながら水が戻っていました

 

花を楽しみながら園内を散策

 

去年は満開前+自粛ムードの始まり掛けの時期で人影もまばらでしたが

今日は密では無いですが人影も多く穏やかに花見を楽しんでいる様子でした

(公園入口で検温と入園者数管理はあり)

 

のんびりしながらぐるっと一周して2時間ほど

去年は池の対岸の水道局の資料館まで行きましたが

今日はバスに乗るのに良い時間だったのでここで帰路に

梅の見ごろはまだ続きそうなので

またどこか見に行きたいですね