サヴォイア・マルケッティ S.55A 飛行艇(1:144) ペーパークラフト | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

Savoia-Marchetti S.55A "Jahu"

サヴォイア・マルケッティ S.55A飛行艇

(Scissors and Planes 876) 1:144スケール ペーパークラフト

 
あっという間に2月も末日です、大きな物には手を付けられなかった月でしたが
キリのいい所でサヴォイアS.55飛行艇完成しました
 
1926年初飛行のイタリアの飛行艇
巨大な主翼に双胴・ブーム式の尾翼と言う目を引く構成
主翼中央に操縦席が設けられている事もあって
フロート付きの全翼機のようにも見えます
 
特異な外観とは裏腹に優れた性能を持った飛行艇
アフリカ~ブラジル間での大西洋横断飛行を皮切りに多くの飛行記録を塗り替え
アメリカ・シカゴで開催された博覧会において大西洋を横断してきた
24機の大編隊によるデモンストレーション飛行を行い
当時のイタリアの国威を世界に見せつけました
 
今回製作したのは最初の制式型のS.55A型
アフリカ~ブラジル間を飛行した機体です
海軍型のS.55M、旅客型のS.55M、エンジンを中心に改良が施された
長距離飛行型のS.55X等のサブタイプがありました
 
飛行艇を愛した宮崎監督のアニメ映画「紅の豚」にも
イタリア海軍の使用機として登場、日本でこの機体に見覚えのある人の
多くはこの映画かもしれません
 
144スケールの飛行機ばかり作っていた2月でした
そろそろなにか船を作る頃でしょうか