ドイツ海軍 軽巡洋艦ケーニヒスベルク(1:400 JSC社製ペーパークラフト)
今日は風が吹くごとに職場の窓から会社の敷地内の桜の花びらがまさに花吹雪と言った感じで
舞い上がるのが見えました、綺麗なモノでしたがこれでもう桜も終わりはじめと思うと寂しい話です。
さて最近はゲームの女の子やら昭和の宣伝カーやら毛色の違うアイテムを作っていましたが
そろそろ艦船模型に復帰です
モデルはいつものJSC社1:400シリーズのドイツ海軍軽巡洋艦ケーニヒスベルク
Kから始まるK級巡洋艦の1番艦です
同級他艦や年代違いのコンパチ等はなし、一部兵装に高難易度のハイディティールモデルと
簡易モデルの選択があるようです、どちらで作るかは作業を進めながら考えるとしましょう
今日はまずは船体フレームまで進行
別紙の糊代を取り付けて組み上げていきます
まだフレームが入っていないのでヘロヘロです
隔壁状のフレームを裏から順番に取り付け
まだ側面が波打っているのが気になりますが
更にここから船体のスキンパーツを被せていくので
最終的には矯正される…と思う…きっと大丈夫
今日の作業はここまで、作った船体がボンドの乾燥で歪まないように
水平面で重りを乗せて一晩置いて様子を見ます
先月作った同じ軽巡洋艦のエイジャックスで製作日数20日強
とりあえずの目標は今月完成でしょうか、焦らずのんびり作ります