小学校入学前に心配なこと | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は雨でしたが、先日と違い暖かかったですね。玄関横のミニ温室、雨だからいって開けなかったら、蒸れてしまいました。多肉植物に、湿気は厳禁です。枯れないといいのですが、心配です。

 

今日は、親の会で、オンラインで「小学校入学について相談会」を開きました。小学校に、4月から入学するお母さんから、色々質問を受けました。

 

一般の方もいて、質問には、親の会の先輩お母さんが答えました。以下、出てきた質問や相談です。以前に、入学準備として話したこととだいぶかぶります。

 

 

 

【今日のいいとこ探し】

 

息子が、仕事帰りに、マックによって新作スイーツ「いちご大福パイ」を、買ってきてくれました。いちごの風味がパイ生地からもして美味しかったです。

 

 

お父さん、お母さんだけでなく、妹の食べられるパンケーキも買ってきてくれました。優しい、お兄ちゃんです。

 

追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村