LADです。今日は、朝からすごい雨でしたね。出かける用事は、キャンセル、実家でのんびり過ごしました。
天気が悪かったので、実家で朝ごはんを食べた後、暇になってしまった子どもたち。女子チームは、ゲームをしたり、アクセサリー作りをしたりと、楽しそうにすごしていました。
しかし、気圧が下がって、天候が不順だったので息子は、ぐったりゴロゴロ、頭痛がするともいい出しました。今日、1日の予定が無くなってしまい、暇を持て余している様子 (>_<)
これでは、いけないと思い、スケジュールを組みなおしました。見通しが立たないことが、不安や体調不良を引き起こします。
まず、11時までは、パソコンを自由に使っていい時間。その後、親戚の叔母さんに就職祝いのお返しを届けに、老人ホームを訪ねて、帰りにホームセンターで、実家のプリンターのインクを買う。お昼ご飯は、おじいちゃんと、いとこたちと、ファミレスへ行く。
ここまでのスケジュールを伝えたら、シャキッとして、1人になれる和室へこもり、大好きなYouTubeをみたり、小説を書いて安定しました。
平成最後の日。息子にとって特別なことは無く、いつもの通りの休日になりました。たぶん、明日、「令和、1日目」も予定通り、決まったスケジュールをこなしながら、過ごすのだと思います。
【今日のいいとこ探し】
昨日の夕飯です。釣った魚で作ったお料理の数々。魚をお父さんがさばいてくれて、おばあちゃんが、唐揚げ、煮つけ、塩焼き、刺身に料理してくれました。
息子は、魚の種類から、美味しい調理方法を調べたり、下ごしらえをした魚を運んだり、色々手伝ってくれました。
お父さんから、今度釣りにいったら、「魚のさばき方」を教えると宣言されて、ちょっとドキドキしている息子がかわいかったです。