LADです。今日は、午後一に、実家から帰ってきました。そんなに道路は、混んでいなかったので、よかったです。やっぱり自宅が落ち着きますね。
お正月料理を色々食べたので、夕飯は、子どもたちのリクエストで、鍋焼きうどんになりました。でも、普通のお鍋をする土鍋で作ったので、かなり豪快でした。これに、各自、好きな天ぷらをのせて食べました。美味しかったです。
お年玉で、任天堂スイッチの「ゴーバケーション」という、ゲームが買いたかった息子。「お年玉で、ゲームソフトが買いたいので、家に帰る途中で、お店によって欲しい」と、お父さんに頼むことができました。
最初に行った、ノジマ電機は、息子の欲しかったゲームが、売り場にはまだあると表示されていたのに、実は、売り切れでした。
そこで、イライラせず、すかさず、同じ建物内にある、「イオンのおもちゃ売り場に行こう」、といって気持ちを切り替え、無事にゲットしました。
以前なら、最初に行ったお店でパニックだったと思います。親がなだめて対応策を示すのでなく、自分で代替え案をだして、実行できました。成長を感じました。
【今日のいいとこ探し】
おばあちゃんの家からの帰りに、買い物をしたかった息子。早く帰りたくてしょうがなかったのですが、親の用事が終わるのを待っていてくれました。
子どもたちが小さい頃は、荷物も多いし、親だけが片づけをするので大変でしたが、今は、自分たちでやってくれます。
息子は、最後には、洗濯物たたみや車までの荷物運びもやってくれました。助かります。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。