LADです。今日は、お昼ごろ、ちょっと雲が出ましたが、お天気よかったです。綺麗な「ひこうき雲」が出ていました。秋のような、高い空ですね。
療育先で、お友だちと、どの路線の電車に乗るか、ちょっと、もめてしまった息子。自分の提案する「路線の方がいい」と、強めに言ってしまい、相手を怒らせてしまったようです。
相手の子が、衝動性を押さえられなくて、プチパニックになってしまいました。クールダウンで、その子が一度外へ行って戻ってきたときに、間髪入れず、「ごめんなさい」と、謝ることができました。
相手の子も、息子から謝ったので納得できたようです。自分の非を認めて「謝れる」と、対人関係のスキルは、ぐっと上がりますね。
小さい頃から、「挨拶」、「ヘルプ」、「謝る」を身に着けられるようにしてきてよかったです。
【今日のいいとこ探し】
クリスマスプレゼントにもらったシンカリオンのおもちゃを、「療育に持って行ってみんなに見せたい」と言って車に乗せていました。
療育は遊びでなく、特に今日は、鉄道サークルの行き先の話合いなので、車の中において置くよういいました。少し、グズグズ言いましたが。「じゃあ、分かった」といって、置いて行ってくれました。
気持ちの切り替えがうまくなりました。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。