LADです。今日は、実家へタケノコ堀に行ってきました。去年は、この時期まったく出ていなかったのに、掘り切れないほどたくさん生えていました。
久々のタケノコ堀で、手が腱鞘炎気味です。湿布を貼りました。
母のタケノコ料理は、おいしかったです。この時期だけのごちそうですね。焼きタケノコしてみました。他の人は、喜んでいましたが、私は、えぐくてちょっと、ダメでした (>_<)
今日は、息子の養護学校は、まだ半日だったので、お昼ご飯は、自分で買ってもらいました。
昼過ぎに、息子から携帯に電話が入り、何かと思ったら、セブンイレブンからでした。真面目な声で、「お母さん、カルボナーラとエビドリアどっちがいいと思う?僕悩んでいるんだ・・」というのです。
「困ったことがあったら、親や先生、支援者に相談する」が、ちょっと違うところで発動しました ( ´艸`)
「どちらでも、好きなモノを食べていいよ。カルボナーラだと、量が足りないなら、おにぎりやパンを一緒に買ってもいいよ」と、アドバイスしました。
結局、「カルボナーラ&おにぎり」だったようです。好きなもの買えばいいのですが、どちらにしようか、悩んで困ったんでしょうね。
このところの企業就労の為の心構えで、親や先生がよくいう、「困った時に相談」が、変な方向に発動したお昼ご飯の買い物でした。
「困ったら、相談」を、どんな時も有言実行、本当に、素直な息子です。
【今日のいいとこ探し】
養護学校で、お天気もよかったので、体力つくりもかねて、近所の公園まで、散歩にでかけたそうです。
1年生の時にも、そこまで出かけたことがあったようで、それを覚えていた息子。「ここの花がきれいだ」とか、「ここから見る景色がいい」とか、いろいろ観光地のように案内したそうです。
新しい担任の先生が、感心してコメントをくれました。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。