LADです。今日も、朝から雨でしたね。洗濯物が乾かないと実家の母から電話があり、エアコンを入れて乾かす事を提案しました。本当に、洗濯物が乾かず困っていたようです。
午前中、娘の県立高校の説明会に行きました。最後に、個別面談の時間があったので、カウンセラーの件や、いじめや対人関係に悩みが出た場合の相談について聞いてみました。
結論からいうと、県立高校は、相談体制は、ほとんどありません。カウンセラー(臨床心理士資格者)は、県より、月1回、巡回相談で派遣されてくるそうです。
あとは、担任の先生が、相談にのってくれるそうですが、この体制では、心もとない気がしました。出席日数が足りなければ、退学もあるそうで、学校としては、そうならないようにフォローはしますとのことでしたが、心配ですね。
いい情報としては、保健室や図書館は、クラスに居場所が無い場合は、積極的に受け皿になってくれているそうです。学校内に、どこか1ヵ所でも、安心して、自分の居場所が見つかるといいですね。
来週、もう1校、県立高校を見学してきます。通学の時間や、校風、相談体制など、詳しく聞いて来ようと思います。
【今日のいいとこ探し】
夏休み特集で、息子の大好きな「鷹の爪団」の映画アニメが、ケーブルテレビで放送していました。
朝8時から一度見たのですが、お父さんが、会社から早く帰って来ると知って、ぜひお父さんにも見て欲しいと、わざわざ妹に交渉して時間を作って、夜の再放送を見れるようにしてくれました。母も一緒に見ましたが、楽しかったです。
さっそく、絵に描いてます。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。