LADです。今日は、親の会のサマーキャンプです。息子は、このキャンプを、とても楽しみにしていて、キャンプファイヤーの出し物の練習を毎日していました。
江南スタイルの「完コピ」です。マイクまで借りて、踊っていました。それに、つられて、他の子ども達も踊ってくれて、すごく盛り上がりました。
子ども達の為に、ボランティアさんとお母さん、お父さん達、みんなで協力して作るサマーキャンプです。息子も、参加11年目になり、すっかり落ち着いて参加できています。
自閉症の子にとって、毎年、同じ場所、やるスケジュールもほぼ変わらず、同じことの繰り返しが、良いようです。
自分の担当の寸胴鍋でお米を炊くも、5鍋とも良い感じで出来ました。ほっとしました。
実は、娘が明日、部活がある為、今、帰宅して家のパソコンからブログを書いています。明日の朝、またキャンプ場に向かいます。がんばります。
【今日のいいとこ探し】
今朝、息子が布団へ起こしに来てくれて、「お母さん、いいこと思いついた。キャンプファイヤーは、火の神でなく、オリンピック聖火ランナーにします」と、言ってきました。
実行委員の方からもOKがでて、息子の聖火で、キャンプファイヤーに点火が出来ました。大満足なキャンプファイヤーだったようです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。