LADです。今日も、カラっとした、いい天気でしたね。夕焼けが、幻想的に、きれいでした。手前は、工場の屋根です。
今日は、月に1回の療育へ行きました。支援員さんと一緒に、ダーツをしてきました。最初は、ルールが分からないので、戸惑ったそうですが、最後には、きちっと自分で点数計算までできるようになりました。
以前、ビリヤードやゴルフ打ちっぱなしにも、連れて行ってもらいました。親が、障害のある息子を連れては、絶対行かない所ですね。高校生らしい、いい経験をさせてもらいました。
普通級のお子さんなら、高校生になったら、バイトをしたり、友だちを誘って、渋谷へ買い物に行ったり、色々忙しいはずです。息子は、そんなことはできませんから、今回の経験は、とてもよかったです。
意識して、子どもの年齢に合った、余暇や、マナー、立ち振る舞いを教えていくことが大事ですね。
【クスッと、コーナー】
ペットボトルの蓋を学校のリサイクルに持って行ってもらおうと思い、朝、袋に入れて、息子に渡しました。
「うん、持って行くね」と、元気に答えてくれたのですが、息子が学校へ出かけたあと、ふと見ると、リビングのテーブルの上に、そのまま袋で置いてありました (゜д゜;)
困ったものです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。