LADです。今日、この冬一の寒さでした。お隣の外に置いてある金魚鉢が、凍っていました。
明日の土曜日に、息子の高等部用の制服を買いに行くことにしました。リュックも、買おうと思っています。
制服は、指定がないので、通信販売で買おうと思っていました。たまたま、その中の1つが、沿線のデパートに期間限定で、お店を出すということが分かりました。なので、息子と買いに行く前に、今日、母が下見してきました。
制服のお店の位置や、次に行くリュックを買うお店への動線などを、チェックしました。
服の柄や形は、主人が一緒に行くので、男の人の目で選んでもらう予定です。お店の方に、カタログをもらい、ブレザーや、ズボンの色や柄、サイズを見ておきました。
裾直しや、試着の件など、気になることを先に聞いておくと、明日、息子と来た時には、息子に向きあって制服選びができます。
リュックのお店も、1件で色々あるところがいいので、スポーツ用品や、ハンズ、ジーンズカジュアルショップなど、何件か回りました。おしゃれで、種類が多かった、ハンズにする予定です。
ご褒美に、電車の見えるスタバで、お茶をして帰ることにしました。
母が下見してあると、息子に、プラスの情報を先に伝えることが出来ます。パンフレットもあるので、イメージも沸いたようです。
過保護かもしれませんが、気持ちよく、苦手な物選びをして欲しいので、下見をしてきました。
【今日のいいとこ探し】
息子の夕飯の後の食器洗いの時に、洗い物カゴに、母が炊飯器のお釜を忘れていました。
台所から、息子に呼ばれて、「お釜どうする?」と、きいてきたので、「炊飯器に、お釜と蓋セットしてください」と、頼んでみたら、自分で両方ともはめられるようになりました。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。