LADです。 今日は、暖かくて、いいお天気でしたね。実家、3日目です。主人は、朝から、親戚とゴルフ。娘は、イトコと、ずっと一緒に遊んでいたので、暇になってしまった息子。朝から、ずっと録画したテレビを見ていました。
本人も、「僕は、予定がありません。暇です」と、母のところへいいに来ていました。なので、おばあちゃんに、お手伝いがないかと聞いたところ、ケルヒァーの、高圧洗浄機で、家の壁を洗って欲しいと言われました。
まず、母がお手本を見せて、そのあと、「水をかけて洗っていいのは、壁と石だけ、木や人には、向けません」と、約束をして作業してもらいました。力があるので、連続してやってくれて助かりました。
ただ、そのまま1人で仕事を任せるわけには、行きません。目の高さより上を洗ってしまったり、葉っぱをどうよけてやるかなど、その都度、色々なことを指示しました。会社の、ジョブコーチさんって、こんな感じなんでしょうね。
お手伝いしても、時間を持てあました、息子。買い物に誘いました。運動がてら近所のコンビニまで、おやつを買いに歩いていきました。それでも体力が余ったらしく、庭に突然、穴を掘り出しました。直径60センチくらい、深さも60センチ以上ありました。
本当に、暇を持て余していた息子です。でも、人が入れ替わり立ち替わりくるので、気持ち的には、つかれているようで、今日は、10時前に寝てしまいました。珍しいです。
【今日のいいとこ探し】
お酒を飲んで赤い顔しているお父さんを、心配した息子。頼んでもいないのに、布団を敷いてくれました。普段は、ベットなので、布団を敷いたことはないはずなのですが、心配して一生懸命やってくれたようです。やさしい、息子です。
最後、掛け布団が、誰か誰だか、わからなかったようで、そこだけ、母に聞きにきました。困ったら、母に聞く、これも、大事なことです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。