那須どうぶつ王国に来ています | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、家族旅行で、那須動物王国にいきました。



ここで、息子が乗馬に初挑戦しました。「怖いから嫌だ」と言っていたのですが、今日のスケジュールに「家族で馬に乗る」をいれて、問答無用で引き馬に乗せることにました。



心配していたのですが、受付のお姉さんが、タイプだったらしく、しばらくお話ししたあと、「行ってらっしゃい」と見送られ、サクッと馬に乗りました。







将来的に、障害者乗馬が出来たらと思います。まず、馬に乗れる事がわかったので、次回は、家族で、外乗に行けたらと思います。



馬好きな母の野望です。



あと、家族4人で行っているのに、息子だけ別行動でした。



動物ショーの時も、違う段の席に座り、わんにゃんバスの席も離れて座っていました。



親と離れたいお年頃ですね。



【クスっと、コーナー】

動物が、苦手な娘が、カピバラの仲間のマーラーという動物に入口の扉付近で遭遇して、固まっていました。



凄い形相で「助けて」と叫ぶ娘に、マーラーも緊張状態で、警戒して固まってました。



見ていて笑えました。


追伸


ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ


にほんブログ村