妹の言動でイライラする兄!! | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、お盆で実家へ帰ってきています。昨日、ブログアップに失敗しました。昨日の分も合わせてご覧ください。


お盆のお飾りの準備で、野菜、果物が祭壇に飾られていました。明日、きゅうりの馬や、なすの牛が飾られ、出来上がります。


お盆の野菜


おじいちゃん、おばあちゃん、いとこもいるので、娘の態度が大きくなっています。


夜の花火のときに、「危ないから、ロケット花火は、5本まで、打ち上げ花火はダメ、あれもダメ、これもダメと兄を注意したものですから、兄がブチ切れました。イライラマックスです。かわいそうでした。


「注意しすぎない」と妹を諭しましたが、聞く耳を持ちません。困ったものです。


さらに、息子に追い打ちをかけたのが、野球です。大好きな「DeNA」が、巨人に1点差で負けました。息子の怒りの頂点です。「負けた~!!」と、わめきながら、自分の大好きな本を抱えて、和室へ避難。


自分でクールダウンしに行きました。そこは、偉かったです。


ただ、おじいちゃん、おばあちゃんは、心配して声掛けしちゃうんですね。でも、それが刺激になって落ち着けないんです。「1人にしてあげて・・・」と、言ったのですが、なかなか自閉症特性理解してもらえません。


心配して言ってくれているし、悪気はないので、あまり強くも制止もできず、難しい対応でした。


外泊、外出、いつもと違うと、注意されることが多くてかわいそうですね。母も、周りの目を気にして、注意しないといけないので辛いです。


【クスッと、コーナー】


流れるプールのある、大きなプールにいったのですが、息子、めちゃくちゃ流れる速度が速いんです。まず、水の中では、母追いつけません。


仕方ないので、母は、一度プールサイドにあがり、息子を追い越し、またプールに入っていました。なので、泳ぐより、プールサイドを歩いている方が長かったです。( ´艸`)


追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村