LADです。今日は、最高気温27度と夏日でした。暑いくらいなので、家じゅうの布団を干して、毛布をしまい夏掛けを出してきました。このまま、初夏へ突入ですね。
グリーンカーテン用に植えた、キュウリとゴーヤは、いい感じに根づいて、弦を伸ばしだしました。なので、娘に手伝ってもらい、グリーンカーテン用のネットを張りました。今年も沢山収穫ができるといいです。
息子は、ガイヘルさんと、鉄道フェスティバルを見に出かけました。一緒に行ってくれたのは、ずっと息子とお出かけし慣れている男性のガイヘルさんでした。
帰って来た息子が、うれしそうに、お昼を釜揚げうどん屋さんで食べたそうなのですが、その時のエピソードを話してくれました。
2人で、それぞれうどんと飲み物を頼んだのだけれど、最初にジュースで「お疲れさま、乾杯!!」をして、その後、ガイヘルさんが、かき揚げを分けてくれたそうです。
嬉しかった息子は、自分のさつまいもの天ぷらを分けてあげたそうです。トッピングをシェアできるなんてすごいことです。
若いガイヘルさんで、電車好き、一緒に息子とお出かけを楽しんでくれる方なので、今日のようなことができたのだと思います。
支援する側とされる側でなく、一緒に外出を楽しむ友人というベストな関係ですね。学校で友人をつくることは無いので、この関係は大事だと思います。ガイヘルさんに感謝です。
【今日のいいとこ探し】
夕飯のもんじゃとお好み焼きを食べすぎてしまった息子、自分で、キャベジンを出してきて、「食べ過ぎたので、薬を飲みます」と言って、飲んでいました。
自分の体調に合わせて、風邪薬を飲んだり、さかむけをひどくしたら傷薬を塗るなど、自分の体調管理をうまくできるようになってきました。これも、成長ですね。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。