制服を着て行かなかったと、言いはる息子 | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、にわか雨や、あられが降る荒れたお天気でしたね。夕方、家の南側は曇り、北側は青空でした。このような変わりやすい春の天気を「猫の目天気」というそうです。


空 空2


今日は、週末の親の会の役員会のレクリエーションの下見に、急遽行くことになりました。予定していた横浜のベイエリアが、横浜マラソンだと、昨日気がつきました。23万人参加で、すごいことになりそうです。場所変更で、今日が下見です。SLのある公園に行って来ました。


D51


今朝、ジャージで学校へ行った息子。夕方、車で中学校の近くへ行ったら、なんとみんな制服下校していました。今日は、制服登校日だったようです。


帰ってきた息子に「朝、制服着ていかなかったでしょう」と、問い詰めたところ、息子からは、


「着ていかなかった」との返事が、ありました。


でも、リビングには、着た制服がかかっているでは、ありませんか。再度、息子に、「制服持っていたんじゃん」といったら「持って行ったよ」と言われました。


最初にした母の質問に、息子ちゃんと答えていたんですね。


朝、制服は、着てはいかなかったが、リュックに入れて持って行っていたんですね。


聞かれた質問の広義の意味には、気がつかなかったようです。言葉通り受け取ってしまって、母が聞きたかったことの理解が出来なかったようです ( ´艸`)


【今日のいいとこ探し】


娘が、充電し忘れた3DSを、「もう仕方ないなあ」と言いながら、ジャックをさしてあげていました。自分が使ったわけではないの、偉かったですね。



追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村