悪天候で、予定が変更になったら~その対応策~ | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。いよいよ台風18号が接近してきました。朝から雨で、夕方からは、風もすごいです。


台風模様


庭のお隣と接している樹の枝を剪定して、自転車をフェンスに倒れないように縛り、玄関横プランターも全部移動して、シャッターも締めました。出来ることは、全部しました。小中学校も、もう明日休校の連絡が来ました。被害が出ないことを祈ります。


本当は、明日、宿泊学習の代休で、学校が1人お休みだった息子。ご褒美に、母と、ロマンスカーとリゾート急行に乗りたいと言っていました、なのに、台風が来てしまって出かけられなくなりました。


悪天候による、予定変更です。「行かれないじゃん」と、怒る息子  \(*`∧´)/


でも、台風では、仕方ありません。ブツブツ言っている息子に、代替え案をだしました。


まずは、天気予報で、台風が近づいていることを確認、天気予報士さんが、明日は、1日雨で、警報にも注意と言っているのを聞いあきらめた様子。


お出かけは、中止でなく、延期であることを伝え。具体的に、秋休みの日に出かけることを約束しました。


あと明日は、台風で外へ出られないことが考えられるので、レンタル屋さんで、大好きな鷹の爪団のDVDを借りてきました。


また、iPodに、新しい曲をダウンロードしました。本人が借りたくて借りたCD以外に、主人がこんなCDを借りてきました。


映画のCD


映画のテーマ曲ばかりを集めたアルバムで、テレビや、アニメなどで、よくBGMに使われている曲ばかりです。息子も、大うけして、「これ、鷹の爪で使ってる、こっちは「いってQ」だと、喜んでくれました。


あとは、料理も、自分で最後に食べられるし、時間がつぶれていいですね。


予定通りにできなくても、延期で保証し、雨でも、楽しめることを親が用意してあげることが必要ですね。


【クスッと、コーナー】


今日は、息子と映画館付きのイオンに買い物に行ったのですが、映画館の前で、フラフラっと、母から離れて、映画のチラシ入れに近づいて行った息子。


その前で、じっと動かないの近づいて見てみると、息子の前には、プリキュアの映画のチラシがささっていました。


欲しいけど、恥ずかしくて手に取れない息子がいました ( ´艸`)


仕方ないので助け舟です。「○○ちゃん(妹の名前)に、もらって帰ってあげたら・・・」と、言いながら母がチラシをとって、息子に渡しました。


「ありがとう」と言いつつ、「別に、ぼ、ぼくは、そんなに好きなわけじゃないし、お母さん持って行ってよ・・・・」と照れまくりながら、チラシを母に渡し、でも嬉しそうにしていました。



追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村