LADです。今日は、たたきつけるような雨で、風もすごかったです。でも、夕方には、晴れ間が出て不思議な天気でした。そん中でも、プランターのムスカリの花が満開になり、いい匂いでした。
ちょっと早いですが、娘と主人のお誕生日を家でやりました。娘のリクエストでパスタパーティでした。具だくさんのボンゴレ、カルボナーラ、ミートソース、たらこの4種類をつくりました。付け合わせは、マグロのカルパッチョサラダでした。主食のお肉は、いらないそうです。
なんだか、お誕生日メニューっぽくないですが、娘の食べたいものにしました。ケーキも好き嫌いがあるので、それぞれの好きなショートケーキです。娘のチョコケーキには、「11」のロウソクと、チョコプレートを付けてもらいました。
以前は、誕生日は、食べないけど大きなホールケーキを買ったり、この日に、こうしなくちゃとちょっと肩肘を張っていた時があるのですが、最近は、「本人が楽しく、満足できればいいね」と、緩やかな感じです。
他のこともそうですね。息子が小さい頃は、育児書通りに、自閉症に良いということをやらなくちゃ、やらないとどうなるか怖いという、強迫観念のようなものがあったのですが、最近は、息子のしたいように自主性に任せることが多くなりました。
小さい頃は、本人にとって危険だったり、人に迷惑をかけたりするので、見守っていないといけなかったのですが、今は、干渉をしないで、失敗した時にどうすればいいかを教えて、もう1回チャンスを与えるのでよくなりました。これも、成長ですね。
【クスッと、コーナーです】
雨の中、主人と親の会のレクレーションの下見に、フジテレビまで行ってもらいました。すごい雨と風でしたが、色々見れて楽しかったようです。雨降りの中の電車の写真雰囲気出ています。
「○○ちゃん、インフルエンザで出かけられなくて、かわいそうだから、ステキなお土産買ってきたよ~」と、息子が、娘の大好きなワンピースのサンジさんのキーホルダー買ってきました。
妹思いのやさしい兄だと思ったら、出かける前に、娘に「自分は、塾で出かけられないんだから、お土産買ってきてよね」と、念を押されたようです。娘、ちゃっかりしています・・・・
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。