LADです。今日は、私が勉強会に行っている間に、主人と息子がホワイトデーのプレゼントを買いに行ってくれました。主人は、馬の置物とチョコ、息子は、母の好きな黄色の花を買ってきてくれました。プレゼントをもらうのは、うれしいですね。
息子は、今年度最後のグループ療育へ行きました。ピザパーティでした。息子は、バター計測の担当になったのですが、それがうまくいかなかったそうです。
25グラム計らないといけなかったそうですが、はじめに21グラムしかとれなかったそうです。そこから、25グラムにするために、バターを足していくのですが、1グラムにも満たない量を、ちょびっとづつ足していったそうです。
いつまでたっても、25グラムにならず、グループの子みんなが待たされてしまったそうです (>_<)
入れすぎを恐れる余りのちびちび作戦、先生に「多く入れてから、さし引いていきましょう」と、指導を受けたそうです。それでも、多く入れて差し引いた分を、ちびちびやってしまって、あまり変わらなかったようです。
どうしても思いきれないようです。息子の弱点発見です。料理を教える中で、指導することが、また見つかりました。
【今日のいいとこ探し】
自分で描いたモジバケカードを、「ブログに載せて・・」と言って来たので「いいよ。」と返事をしたまま忘れていたら、ちゃんと自分で写真を撮ってありました。
載せてほしい一念で、自分で写真まで撮ったようです。確かに、なかなか細かく書けています
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。