LADです。今日は、娘が頭が痛いと言って学校をお休みしました。熱は、無かったのですが、病院へ行ったら「熱は上がらず、鼻水、喉にくる風邪がはやってますよ」と言われました。
夕方になって、なんだか私も頭痛がしてきました。娘の風邪がうつったようです。この時期、体調を崩しやすいですね。明日は、学校へ行けるといいのですが・・・・
息子の自閉症の事を勉強していて、母も自閉症スペクトラム特有の苦手さに思い当たることあり、視覚優位であることがわかっています。
それに、物事の優先順位がつけられないこともあって、冷蔵庫にホワイトボードをかけて、やらなければいけないことを書いてあります。冷蔵庫は、必ずあけるので、忘れなくてなかなかいいです。
そんな母に、今日息子が、視覚支援をしてくれました。夜の洗濯機まわしを頼んでいるのですが、柔軟剤が無くなってしまったようです。このような状態で、洗面台のうえに置いてありました。
母も洗剤や柔軟剤を使ってなくなったら、息子にやってもらうために、この洗面台に置いていました。息子も無くなったら、ここに置いておけば、母がやってくれると思ったのでしょう。母が視覚支援されてしまいました・・・・ (≡^∇^≡)
視覚支援は、一目見れば、どうすればいいかをわかるようにする事が大事ですね。
【クスッと、コーナー】
夕飯にお肉を焼いたのを出したら、息子が突然大騒ぎ。「お母さんたいへんだ。お肉の中にCがいる!!」と連呼して見せてくれたのが、これです。
確かに、「C」に見えますね。食べるのちょっと、躊躇してしていました (>_<)
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。