大人の味に目覚める | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、冬晴れの一日でした。花粉は、飛んでいるのかもしれませんが、空気が澄んでいました。空の雲が芸術的でした。


自閉症スペクトラムの窓-冬晴れの空


今日から、主人の勧めがあり、『にほんブログ村の自閉症児育児』のブログランキングに、参加する事にしました。どうなるのかドキドキしています。一番下にバナーがあるので、よかったらクリックしてください。


今日は、6年生の交流級のお母さんたちと、お家ランチをしました。宅配でお寿司をとったのですが、その時におまけで付いてきたお寿司を子ども達の夕飯にだしました。


ワサビが入っていたり、青シソが一緒に巻いてあったり、子ども達好みのものではありませんでした。「まあ、食べなくてもしょうがないなあ」という感じで出したのですが、以外に子ども達にヒットしました。


「ワサビ少しなら、おいしいかも・・」


「この爽やかな味は・・・青ジソかな」


「鰻ときゅうりが合うかも・・」などとコメントを次々と発しながら、お寿司を平らげました。今度、回転寿司に行ったら、ワサビありにも挑戦するそうです。


小さい頃は、偏食がひどくて、野菜が全く食べられず、香辛料も全くダメだった息子が、ワサビ入りのお寿司を食べられる日が来るとは思わなかったです。食のレパートリーがまた広がりました。


【今日のいいとこ探し】


学校から帰って来て、「今日は、ゲームが出来ない」と伝えたら、2階の自分の部屋にこもって、プラレールジオラマの作成を進めていました。ゲームは、やりたかったと思いますが、よく我慢できました。



PS 

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。毎日ブログを書くはげみになります。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村