大人になった自閉症 | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日も、午前中、夏休み宿題デーになりました。息子は、自分の分の、自由研究の蕎麦の観察と漢字スキル、日記を終わらせて、やることが無くなっていました。


妹が、父と自由研究について話し合っていたので、リビングでテレビを見るわけにいかず、ゴロゴロしていたら、そのまま眠ってしまいました。久しぶりに昼寝する息子を見ました。娘曰く「お兄ちゃん、可愛い顔をして寝ているね」だそうです(‐^▽^‐)


自閉症スペクトラムの窓-昼寝


今日は、夜、親の会の飲み会に行ってきました。お母さんといっしょに大人の自閉症の方も何人か参加していました。みなさん、昼間は作業所や、会社で働いていらっしゃいます。


居酒屋さんで、自分の食べたい物を注文して、お酒を飲める方は、日本酒を晩酌していました。それぞれ、親御さんと同じテーブルにはつかず、別なテーブルに座っていたのが印象的です。


お母さんも、息子さんを一人の大人として、支援するところはしますが、まかせるところは、まかせていました。お母さん達の、動じない姿と、お子さんたちの自律したした姿に憧れをもちました。息子も、大人になったら、仕事と余暇を楽しめる大人になって欲しいものです。


【今日のいいとこ探し】


母が飲み会から帰って来たら、息子と娘から「リクエスト」がありました。ピグライフの庭でクマのぬいぐるみを作ってほしいということでしたが、それが、ちゃんと紙に書かれて視覚支援がされていました。自分がされて分かりやすので、母にもしてくれたようです。


自閉症スペクトラムの窓-メモ