LADです。今日は、息子の月1回の療育の日でした。今日のテーマは、「朝食を作ってみよう」と言うものでした。おにぎりに、目玉焼きに、インスタントみそ汁だったそうです。
「なんで、朝食なの?」を連発。そうですね。療育は、学校から帰ってきて、16:00からです。朝でないのに、朝食を作るという意味が、息子にはわからなかったんですね(笑)
「朝食を作る練習です」と言い直して、療育へ出しました。今日の課題の手順表です。写真入りでくわしく説明がしてあっって、これを見ながらなら、家でもやれそうです。
昨日、整形外科へ行ったところ、腰椎と腰の骨の癒着が確認されました。それ以外にも、首の骨も1つだけ、他の骨より小さい部分があるそうです。
なんだか、先天的な骨の変形があちこちあることがわかりました。これからは、筋トレと減量にがんばります。
今日、まだ顎が痛かったので、口腔外科へ行ってきました。ここ最近大きく口があけられず、違和感を感じていました。結果は『顎関節症』でした。
先生が口の中に手をいれて、ツボを押すと、不思議に、口が開くようになりました。診察台から降りる時には、痛みもなく爽快な気分でした。
また、家に帰ってきて気がついたのですが、不思議と、腰と股関節の痛みが和らぎました。もしかして、股関節痛の原因は顎関節症?かみ合わせ?
また金曜日に、歯医者へ行く予定です。このまま、痛みが無くなってくれたら、うれしいです。
【今日のいいとこ探し】
朝、連絡帳を忘れたことに気がついて、玄関を出ていたのですが、自分で戻ってきて連絡帳をランドセルに入れてい出かけて行きました。親に言われなくても気がついて偉かったです。