LADです。今日は、面白いものを見ました。もしかすると一生に一度見れるか見れないかの出来事です。
何とそれは、モグラが穴を掘って地上に土の塚を作る瞬間です。息子を学校へ送ったあとの帰り道。学校沿いのフェンスの横にモグラが作った塚がいっぱい並んでいるところがあるんです。
今朝、行くと時にそこを通った時にはなかった新しい土の塚があることに気がつきました。じっと見ているとその塚がモコモコと盛り上がってくるではありませんか。まさに、モグラが地上へ出ようとしているところでした。
でも、モグラは、こちら側にギャラリーがいることを察知したのでしょうか。途中で塚を作るのを止めてしまいました。顔を見たいと思って急いで土をかき分けて見たのですが、穴も見当たらず、モグラにも会えませんでした。
その現場の写真です。モグラが穴を掘っている瞬間を見れる機会は、宝くじに当たるよりすごい確率かもしれません。面白い場面に出くわしました。
息子は、今、とっとこハム太郎にはまっています。TV番組を見て、歌や、声のものまね、セリフを暗記してなりきっています。
特に好きなのが『ちび丸ちゃん』です。赤ちゃんハムスターなので、「うきゅー」しか、いいません。その真似をして、母に先生に「うきゅー」と言いながらベタベタとくっついてきて甘えます。身長140㎝、体重38キロの大きな体の息子が「うきゅー」と言っているのも不自然ですし、身体接触が多いのも困りものです。
母は、「外では、ちび丸ちゃんになりません」「お母さんが恥ずかしいからやめてください」と言って止めさせていたのですが、先生の息子への諭しがひねりが入っていてよかったです。
先生は、息子に「うきゅーうきゅーばかり言っていると救急車になってしまいますよ」と息子に言ったそうです。息子は、「ダジャレだ~、面白い」と大ウケでした。
ハム太郎のテレビを見て、おもちゃを買い、ハム太郎のマネをして、それに満足している息子。マイブームとはいえ、何か他のキャラクターへ移行してほしいと思う母でした。
【今日のいいとこ探し】
支援級の書き初めで「小田急線」「相模線」「田園都市」と立派な文字を書いてきました。好きな電車路線で文字が書けたのでうれしかったようです。