【ボストンで購入したおみやげ】スタバ Been There Series(Cambridge) | らけ@ボストン

らけ@ボストン

主人の海外赴任に伴い、
アメリカ マサチューセッツ州 ボストンで
専業主婦・駐在妻になりました。

体験したこと・学んだことや、
薬剤師的な観点から医療・薬のことをつぶやきます。
ボストンに留学・駐在・帯同・旅行される方の
参考になれば幸いです。

私は良くも悪くも物持ちが良いです。

(服・カバン・財布・文具・食器など

10年以上前からずっと使っているものも多いほどです…)

 

なおかつ

モノに愛着を感じがちで

なかなかモノを捨てることができません。

 

そのため

安易にモノを購入してしまうと

家にモノがたまってしまいがちで、

大人になってからは

よほど気に入ったものでない限りは

購入しないようにしています(^^;

(ただし、

食べ物などの食べたらなくなるものは

気になったものはすぐ購入します)

 

 

しかし、せっかくのボストン生活、

「何かしら思い出の品を購入したい」

という気持ちもあります。

 

今回は、これまでに

自分用にアメリカで購入したものを

紹介したいと思います。

 

 

マグカップ Starbucks スターバックス スタバ Been There Series 限定 北米 ケンブリッジ Cambridge ボストン Boston アメリカ 日本 Massachusetts マサチューセッツ 海外 赴任 駐在 留学 旅行 駐在員 駐在妻 駐在夫 子供 帯同 引越 準備 VISA 査証 申請 ブランチ ランチ ディナー 朝食 昼食 夕食 朝ごはん 昼ごはん 夕ごはん ツアー 添乗員 ガイド 観光 バス 電車 MBTA 地下鉄

 

スターバックス(Starbucks)の

マグカップ「Been There Series」は、

世界の都市ごとに

オリジナルデザインで限定販売しており

各地のスターバックスを訪れた証として

集める方が多い人気商品です。

 

 

マグカップ 北米 限定 スターバックス スタバ Starbucks Been There Series Cambridge マサチューセッツ Massachusetts Boston ボストン

 

ただし、

各地を訪れる度に購入していると

確実にモノが増えてしまうので、

・住んでいる州・市

・アメリカの首都(ワシントンD.C.)

のみ、購入することにしました。

 

ちなみに、

ボストンのBeen There Seriesも存在しますが

そちらは購入しなかったのは、

以下2つの理由からです。

 

・マサチューセッツ州のBeen There Seriesは

青色なのですが

ボストンのBeen There Seriesは薄い青色で

マサチューセッツ州のBeen There Seriesと

色がかぶってしまう

(ケンブリッジのBeen There Seriesは赤橙色)

 

・ボストンのBeen There Seriesのイラストが

ケンブリッジのBeen There Seriesと比べて

あまり好みでなかった

(あまり可愛くなかった)

 

 

今日は、

ケンブリッジのBeen There Seriesについて

できるだけ実際の写真とともに

紹介したいと思います。

 

・一番上のイラストは、

チャールズリバー(Charles River)にかかる

ロングフェローブリッジ(Longfellow Bridge)です。

 

 

最初は、

ハーバードブリッジ(Harvard Bridge)

かと思ったのですが、

イラストには中央に2塔の形があるので

ハーバードブリッジではありません。

 

 

・真ん中のイラストは、

セントラル・スクエア(Central Square)

表しています。

 

 

 

 

 

一番上(右)のイラストは、

フレッシュ・ポンド(Fresh Pond)

表しています。

 

ボストンの地下鉄(MBTA)レッドラインの

エールワイフ(Alewife)周辺にお住まいの方は

よくお散歩する場所だと思います。

 

 

 

真ん中のイラストは、

ケンブリッジ市役所(Cambridge City Hall)

表しています。

 

 

一番下のイラストは、

ケンブリッジ側から見たボストンの様子

を表しています。

 

 

 

 

 

一番上のイラストは、

自分では何かわからなかったのですが、

ブロ友のWakkie様のおかげで

Harvard Square Subway Kiosk

Out of Town Newsというニューススタンド

だと判明しました。

 

Harvard Square Subway Kioskは

1928年に建てられた

ハーバード・スクエアのランドマーク的存在で、

Out of Town Newsは

1984年からこのキオスクを使用していましたが

2019年10月に閉店しました。

 

上の写真において、

左側のフェンスに囲まれた場所が

Harvard Square Subway Kioskです。

 

 

 

真ん中には、

タッセルのついた黒い角帽や

本・分子模型・試験管などが

描かれています。

 

ケンブリッジが

ハーバード大学(Harvard University)

マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology)

をはじめとするたくさんの大学や

たくさんの新興企業・研究施設が集まる

学術都市であることを

表しているのだと思います。

 

一番下のイラスト「Modica Way」

「Graffiti Alley」ともいい、

セントラル・スクエアにある

韓国系スーパーH MARTの横の通りのことです。

 

 

治安の悪い場所の

単なる落書きのように見えますが

2006年から開始した合法的なギャラリーで、

「セントラル・スクエアの象徴」

「ボストン周辺でインスタ映えする場所の1つ」

となっています。

 

 

 

中央のイラストは、

花が吊り下げられた街灯

(Hanging baskets street lamp)です。

 

ケンブリッジに限らず

ボストンはもちろん

アメリカの各都市で見かけます。

 

 

 

 

 

上のイラスト「CITY OF SQUARES」は、

ケンブリッジ市内には

多数の「○○ Square」がありますが

その中の1つ

ハーバード・スクエア(Harvard Square)

を表しています。

 

真ん中の化石のようなイラストは、

ハーバード大学自然史博物館

(Harvard Museum of Natural History)

に展示されている標本

を表しています。

 

一番下のイラストは、

春~秋にかけてチャールズリバーで見られる

レガッタ(Regatta)の様子を表しています。

 

レガッタとは、

原動機のない船を使った

複数の人数によるボート競技です。

 

ちなみに、

毎年10月の数日間にかけて

「Head of the Charles」という

世界最大級のボートレースが

おこなわれます。

 

 

 

 

上のイラストは、

ボストンの地下鉄(MBTA)の

レッドライン(Red Line)を表しています。

 

真ん中のイラストは、

ボストン・ケンブリッジなどの

川・池・湖などで見られるカモを

表しています。

 

カモの横に描かれているカップは、

単純にカフェなどが多いためだと思います。

 

 

 

 

上のイラストは、

春~夏は

チャールズリバーにて

ヨットを楽しむ方も多いので

ヨットが描かれているのだと思います。

 

下のイラストは、

何の木か明確には分からないのですが、

マウントオーバン墓地(Mount Auburn Cemetery)

などで見られる

・Weeping pagota(シダレエンジュ)

・Weeping willow(シダレヤナギ)

ではないか、と推測しています。

 

 

 

 

 

【まとめ】

ケンブリッジはもちろんボストンに

駐在・留学・帯同で住んだことのある方や

旅行などで訪れたことがある方は

楽しめる一品だと思います。

 

マサチューセッツのBeen There Seriesや

ボストンのBeen There Seriesと比べると

あまり見かけませんが、

見つけたら是非購入してみて下さい。

 

(メルカリなどのフリマサイトや

Amazonなどの通販サイトでも

マサチューセッツ・ボストンの

Been There Seriesは

たまに見かけますが、

ケンブリッジはなかなか見かけない

気がします。)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ボストン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

 

 

 

 

 

 

 

一番長かった通話は〇時間?

→大学生くらいの頃は

 数時間くらい電話していたことも

 あった気がします。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

手のひらサイズのかわいいものといえば?

→文鳥などの小鳥もそうですが

 ハムスターなどの小動物でしょうか。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

おすすめのパスタソースはある?

→パスタを作る時に

 市販のパスタソースを使うことが

 少ないのですが、

 アメリカのトマト系のパスタソースは

 コクがあって美味しいものが多い

 気がします。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう