【観光】ローズガーデン(ボストン:フェンウェイ) | らけ@ボストン

らけ@ボストン

主人の海外赴任に伴い、
アメリカ マサチューセッツ州 ボストンで
専業主婦・駐在妻になりました。

体験したこと・学んだことや、
薬剤師的な観点から医療・薬のことをつぶやきます。
ボストンに留学・駐在・帯同・旅行される方の
参考になれば幸いです。

5~7月はバラが美しい季節です。

 

日本にもバラ園はありますが

アメリカにも

いくつかローズガーデンがあり、

その1つがボストンにあります。

 

今日は、

ボストンの「秘密の花園」と呼ばれる

James P. Kelleher Rose Gardenを

紹介します( ´ ▽ ` )ノ

 

美術館 設計 建築 Arthur Shurcliff Frederick Law Olmsted James P. Kelleher Rose Garden ボランティア 手入れ 英国風 庭園 バラ園 ローズガーデン バックベイフェンズ Back Bay Fens ボストン Boston アメリカ 日本 Massachusetts マサチューセッツ 海外 赴任 駐在 留学 旅行 駐在員 駐在妻 駐在夫 子供 帯同 引越 準備 VISA 査証 申請 ブランチ ランチ ディナー 朝食 昼食 夕食 朝ごはん 昼ごはん 夕ごはん ツアー 添乗員 ガイド 観光 バス 電車 MBTA 地下鉄

James P. Kelleher Rose Garden

 

James P. Kelleher Rose Gardenは、

バックベイ・フェンズ(Back Bay Fens)

の中にある、ローズガーデンです。

 

ボストン美術館の裏あたりにある

バラを中心とする小さな植物園で、

イチイの生け垣に囲まれた場所で

約200種類のバラ、

約1500本の植物が育てられています。

 

1800年代後半、

バックベイ・フェンズのあたりは

塩性の沼地で、

悪臭を放っており

公衆衛生的な問題を抱えていました。

 

1910年、

景観建築家の

Frederick Law Olmstedによって

チャールズリバーがせき止められ、

まず淡性の沼地となりました。

 

その後、沼周辺の生態環境を改善し、

1930年、

造園家のArthur Shurcliffによって

円形の英国式庭園が設計され、

1931年に完成しました。

 

この庭園は即座に人気となり、

1932年に拡大されました。

それが現在のローズガーデンです。

 

 

Frederick Law Olmstedは、

ニューヨークの

セントラルパークの設計で有名です。

Arthur Shurcliffは

Frederick Law Olmstedの元で

働いていたこともありました。

 

 

バックベイ・フェンズは、

ボストンの

エメラルドネックレス(Emerald Necklace)の一部です。

 

エメラルドネックレスは、

・ボストンコモン(Boston Common)

・パブリックガーデン(Public Garden)

・コモンウェルスアベニュー(Commonwealth Abenue) 

・バックベイフェンズ(Back Bay Fens)

・リバーウェイ(Riverway)

・オルムステッドパーク(Olmsted Park)

・アーノルド植物園(Arnold Arboretum)

・フランクリンパーク(Franklin Park)

の、約11.2kmの公園の連なりのことを言います。

 

古くから存在していた

ボストンコモン&パブリックガーデンと

フランクリンパークを

接続するために、

Frederick Law Olmstedによって

設計されたのです。

 

噴水の周りなどには

バラのアーチがあり、

通り抜けることができます。

 

The Prince

 

The Fairy

 

The Julia Child

 

紹介したバラの写真は

ほんの一部です。

本当にたくさんの種類の

バラがきれいに咲いていました(*^^*)

 

造園家・園芸家・バラ栽培者によって

日々お手入れされているのはもちろん、

毎週火曜日の夕方(17:30~19:30)

ボランティアによって

雑草を取り除いたりなどの

お手入れもされているそうです。

 

バラがたくさん咲いているので

花粉媒介であるミツバチも

たくさんいました。

 

蝶も花の種類によって

好き嫌いがあるようなのですが、

ミツバチも同じような気がします。

 

多くのミツバチが

やってくる品種もあれば、

ミツバチの姿を

全く見かけない品種もありました。

 

遠くには

プルデンシャルタワーも見えます。

 

Desconsol

 

バラ園内の

ボストン美術館を臨む方向に、

バルセロナの

カタルーニャ美術館にある

Josep Llimonaの作品

Desconsolのレプリカがありました。

 

ボストンとバルセロナは

姉妹都市関係にあるため、

バルセロナから

プレゼントされたものだそうです。

 

いつか実物を見てみたいものです。

 

 

 

 

 

 

個々のバラの満開の時期は

品種によりますが、

全体的には

6月が最も美しい気がします。

 

日本からの海外旅行で

6月にボストン観光をする方は、

ボストン美術館の鑑賞や

フェンウェイパークでの

野球観戦のついでに

是非立ち寄ってほしい場所の1つです(*^^*)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ボストン情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

 

 

 

最高スコア覚えている?

→ボウリングは

 150くらいだったと思います。

 

 ニューイングランド地方の遊びである

 キャンドルピンボーリングは

 難しかったです。

 

6月22日が「ボウリングの日」なのは、

1861年6月22日の英字新聞

「ザ・ナガサキ・ショッピングリスト・

アンド・アドバタイザー」に、

「長崎出島の外国人居留地に

日本初のボウリング場が開設された」

と掲載されたことが由来です。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう