チョコは何使う? | アルのブログ~岡山のグルメ日記

アルのブログ~岡山のグルメ日記

岡山在住でグルメをこよなく愛するアルのブログです。
訪問ありがとうございます。

2月にまたこちらが来るので楽しみです。

干物にハマったアルですこんにちは。4.2キロが嬉しすぎました。愛飛び出すハート
さて、バレンタインチョコレート企画

「物々交換しようよ😆イベント」

現在お二人様の申込です。指差し飛び出すハート

ありがとうございます😊。

まだ受付中ですラブ
希望される方はコメントください。

スペシャルバージョンになると思います。爆笑


B品の販売は6粒入りくらいを予定してます。
見た目が悪いものを100均の箱に入れて1200円で販売します。
その注文が今は10個。あまり声かけてないです。

正規品?は何粒入りくらいになるのかな?オマケがとにかく多いので缶をまた追加で買いました。看板持ち

昨年の感じ


今年は何種類作るかわかりませんが、配送でぐちゃぐちゃにならない為にも箱に詰めるだけ詰めてお渡しいたします。


今のところオランジェットを作っているので、オマケはオランジェットと、

マダガスカルの無農薬のドライライチを購入したので、お味見として少し。

ライチは思ったより香ばしいのでチョコにならないかなと。


そしてオレンジ🍊制作中。

こないだニューイヤーコンサートの打ち上げをして、出演者さんの自宅の畑になっている謎のみかんを頂きました。無農薬、無ワックスですが前の所有者が植えたので品種がわからないとか。ニコニコ

美味しいし、輪切りにしたら下の方は不思議な切り口ですのでネーブルで間違いないでしょうね。ラブ



あ、母にはバレンタインにスプレッドにしました。


こういうのもいいかも。

ヘーゼルナッツは美味しいですよね。


で。

昨日お見舞いに行った帰りに、普段あまり行かない製菓材料店に寄りました。にっこり


で!


駐車場に入るなり、

鷹が飛んできて駐車場に降りて止まりました。驚き


お腹が白いのでトンビじゃないなー。。


我が家におまつりしている鷹の神様みたいに可愛らしい鷹🌷だなぁと思ったのですが、街中でこんな珍しい光景を見る事は滅多にないので


「ここでチョコを買えっていう事だと思う事にしよう」と思いました。ニコニコ


チョコレートは輸入モノの1.5キロ7500円のチョコを3種類ほど楽天かいまわりで買う予定で、既に買い物カゴに入れていたので、その店では見るだけにしてチョコを買うつもりはありませんでした。


ですが入ってみると、


イル・プルー・シュール ラ・セーヌで扱っているペック社のチョコが少し置いてあるではないですか!指差し


下の写真の上2つです。日本ではあまり取り扱いがないので

カカオバターとジャンドューヤを買いました。看板持ち

一昨年かな?ほぼペックのチョコを使いましたが、金塊みたいにデカい1キロのチョコを刻むのが大変で、、、。

そして、アールストというチョコ。


どんなチョコかな?と試食したら美味しいニコニコ飛び出すハート

後味が軽いわ〜…口の中に酸味が長時間残るチョコとか苦手なのでいいかも。


しかも、めちゃ安い‼️


1キロ1500円ですてー‼️


シンガポールのチョコかな?マダガスカルやオランダやタイのカカオのブレンドです。


いつもホワイトチョコが甘すぎて買うものに困るのですが、これは良い!


ホワイトチョコは1キロ5600円のものを買おうとしていたのですが、扱いやすいし美味しくて安い昇天飛び出すハート


でも75%くらいのチョコはないので、残りは通販じゃなくて岡山に行った時に買お。

チョコレート効果72%を使ってもいいかしら?いや、エクアドルかどこかのキレのあるチョコを買おう。ニコニコ




他には、てんさい糖使用のブルガリアのバラ🌹エキスや



スリランカのティー🫖


紅秀峰を春から漬けたやつやら


干し柿を梅酒に漬けたもの…使えるかな?


イチゴを煮詰めて、パートドフリュイにしてみたりしよう。



スリランカティー🫖は濃く淹れても渋くなく、とにかく美味しい。紅茶好きの友人や義理の姉様が、違いがわかるみたいで

淹れっぱなしで漬けて置いても渋くならないのがすごいと申しておりました。ニコニコ


私も、そうなんよー‼️違うんよー‼️と力説しました。



話が飛びましたが、マンゴー🥭で作ったジャムなども冷凍庫から出して使いまする。