5ハウスについて | astrology message

astrology message

生まれる前から決まっていた魂の設計書
ホロスコープには数えきれないほどのギフトが詰まっています

過去からの叡智を元に
さらに人生を好転させたいあなたへ

今日は5ハウスに天体が入るとどう読むのかを書いてみたいと思います。

 

 

 

 

 

【おさらい】5ハウスとは

創造的な自己表現、子供、恋愛、遊び、趣味、ギャンブル、

やりたいからやる(ひとりで)

 

 

 

5ハウスに各天体が入った時、下記のような読み方をします。

 

 

【太陽】

恋愛や娯楽を愛する。人生にロマンを求める。

魅力があってもわがままな傾向。創作や演劇との縁。自己表現が得意。

 

 

【月】

恋愛では情緒不安定になりがち。子供心を忘れない人気者。

 

 

【水星】

さらりとした恋愛感情。束縛はNGという人。

知的な娯楽や趣味がある。会話や文章の才能で人を楽しませる。

 

 

【金星】

おしゃれや流行に敏感。美や服飾関係にツキがある。

異性への興味も強く恋愛好き。快楽主義者の面も。

 

 

【火星】

衝動的な恋愛観。危険な恋には注意。

スポーツなど競争の激しい分野に関心をもつ。スリルを求める。

 

 

【木星】

年上や社会的ステイタスの高い人との縁。

恋愛で運気が開ける人も。多趣味で年齢を重ねるほど楽しめる人。

 

 

【土星】

恋愛や純粋に楽しむことにブレーキがかかりがち。

年上との縁。趣味を仕事にする人も。伝統的なものに惹かれる。

 

 

【天王星】

恋愛では変わった相手を求める。

ゲーム好きやIT機器に強い人も。新しいもの・変わったものが好き。

 

 

【海王星】

恋愛では理想が高くなりがち。ファンタジーが好き。

夢みがちな人。

 

 

【冥王星】

ドラマチックで深刻な恋にはまる可能性。

娯楽を徹底的に極めてプロになる人も。

 

 

 

 

こんなかんじです音譜

 

 

5ハウスに天体が多い人は、

人になにか娯楽を提供するエンターテイナーになるかもしれません音譜

 

 

私は5ハウスに木星・海王星・天王星が入っていて

しかもサインはいて座なのでいて座

 

楽しいこと大好き

変わったことも大好き

不思議なことも大好き

 

総合して読むと「変わったことをどこまでも楽しむ」そんな人爆笑

 

 

ちなみに天王星って占星術も表すので、

まさに今の活動にもつながっていますね星

 

 

 

ちなみに私は5ハウスにPof(パートオブフォーチュン)も入っているので

人生楽しいことには本当に恵まれております照れ

 

(母親に「あんたはいつも楽しそうで良いね~」と言われるw)

 

 

皆さんはこれをすると楽しい!ってこと、ありますか?

「趣味なんかないよ~汗」という方も

星を読めばきっとなにか見つかりますよ星

 

 

 

 

 

 

■過去記事

ハウスについて

1ハウスについて

2ハウスについて

3ハウスについて

4ハウスについて

 

 

お読みいただきありがとうございましたクローバー

 

 


 
星イベント出店のお知らせ
※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。



星鑑定メニュー紹介