先日ご紹介した「ハウス」について
■過去記事
今日は1ハウスに天体が入るとどう読むのかを書いてみたいと思います。
【おさらい】1ハウスとは
表の顔、独特の雰囲気、クセ、振る舞い、イメージ、体格、キャラ、第一印象、
無自覚のまま他者に与える印象
1ハウスに各天体が入った時、下記のような読み方をします。
【太陽】
アピール力あり。親分・姉御肌。中心人物か孤高の人か。
ピンチに強い。人の言うことを聞かない。
【月】
人情を重視。サポート役。思っていることが顔にすぐ出る。
人気運あり。生活に変動が起こりやすい。
【水星】
好奇心旺盛。フットワークが軽くて若若しい。
そわそわしたかんじ。旅行好き。情報通。
【金星】
人当たりが良い。好印象。
芸術や芸能のセンス。甘え上手。
【火星】
エネルギッシュでカッとしやすい。積極的。
勝負ごとに強い。困難な状況ほど燃える。
【木星】
大らかで寛大。人にも自分にも甘い。
太りやすい。ズバリ良い人タイプ。恵まれやすい。
【土星】
真面目で実直。責任感が強い。
自己評価が厳しく、自分嫌いの人が多い。
臆病。大人びた印象。
【天王星】
変わった人という印象。発想の転換がうまい。
あまのじゃく。人と違うことをしたがる。
【海王星】
ぼーっとした不思議ちゃんキャラ。芸術のセンス。
人に騙されやすい。自由で放浪癖あり。霊感がある人も。
【冥王星】
一度会うと忘れられない強烈な印象。
威圧感のある人も。カリスマ的。火事場の馬鹿力がある。
こんなかんじです
ちなみに1ハウスに天体が入っていると
他のハウスに入っているよりも影響力が強いです。
1ハウスにたくさん天体が入っている人は
個性的で印象の強い人と言えそう。
自分自身に天体の後押しが入るので、
アピール力や人生を切り開く力に恵まれると言えます。
うちの娘は1ハウスに金星・火星・木星が入っていて、
しかもアセンダントと合しています
※アセンダントと近いと更に影響が強くなると言われています。
どんな子になるのかとても楽しみです
お読みいただきありがとうございました
イベント出店のお知らせ
※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。