2ハウスについて | astrology message

astrology message

生まれる前から決まっていた魂の設計書
ホロスコープには数えきれないほどのギフトが詰まっています

過去からの叡智を元に
さらに人生を好転させたいあなたへ

先日ご紹介した「ハウス」について

 

 

 

 

 

 

今日は2ハウスに天体が入るとどう読むのかを書いてみたいと思います。

 

 

【おさらい】2ハウスとは

資産、お金、もの、価値観、所得能力、収入、才能、お金に関する感覚

 

 

 

2ハウスに各天体が入った時、下記のような読み方をします。

 

 

【太陽】

自分の才能をお金に変えられる人。

贅沢なもの、豪華なものが好き。収入も支出も多い傾向。

 

 

【月】

人情重視でお金を使う。経済的にはやや不安定。

母親や妻、女性からの援助がありそう。

女性相手の商売・人気商売をすると良い人。

 

 

【水星】

頭を使って稼ぐと良い。フットワークの軽さがポイントとなる。

話術や文章力の才能あり。旅行や習い事にお金を使いたがる。

 

 

【金星】

金運のあるタイプ。使っても入ってきやすい。

美やアート関連の仕事。贅沢をしてもそれが自己投資になる人。

 

 

【火星】

欲しいものがあるときだけ必死に働く。

やる気次第で収入が変動しやすい。

よく稼ぎよく使う傾向。競争の激しい分野向き。

金銭トラブルには気を付けたい。

 

 

【木星】

基本的には金運のあるタイプ。おおらかな金銭感覚。

能力がある人なので本気になれば稼げる反面、

怠けると収入も滞りやすい。

 

 

【土星】

お金に対する不安感がある。自分の能力を低く見積もりがち。

堅実でこつこつ貯蓄する人。

 

 

【天王星】

普通とは異なる収入源を持つ可能性。収入に変動が多い。

技術やIT関連も吉。起業の可能性あり。

 

 

【海王星】

収支がはっきりしない。お金よりも夢を追う人。

現実的な金銭感覚に欠ける。

人に騙されやすい反面、人から援助を受ける可能性も。

 

 

【冥王星】

稼ぐときと稼がないときの差が激しい。

家業を継ぐ可能性。一発大逆転を狙える人。

 

 

 

こんなかんじです音譜

2ハウスに天体が多いと「稼ぎたい!」という気持ちが強くなるようです。

 

 

 

■過去記事

ハウスについて

1ハウスについて

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたクローバー

 

 


 
星イベント出店のお知らせ
※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。



星鑑定メニュー紹介