あけましておめでとうございます♪ | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

 

あけましておめでとうございます花火松

今年のお節は出汁に拘りました。

 

お雑煮

海老の塩焼き

ベランダの月桃にのせてみました。

まあるいおにぎり可愛い

雑穀米にしてみました。

 

今年も食材に拘ります。

 

 

 

ここからは~~~hanetsuki*羽朝日門松

少しお節を画像で振り返ってみます。

昨年2017年です。

 

 

前年家族の病気で雑なお節になりました。

そして、こちらの大皿は突然割れてしまいました。

お気に入りだったのですが、、、、

 

 

2016年のお節です。

前年宇宙細密画の画伯と色々ゴタゴタありました。

岡本太郎の太陽の塔は

自分のオリジナルを取られたと言い張る

変わったお爺さんでした。

 

私のイラストがお気に入りで

自分の真似ではないと

お褒めなのかどうなのか分からない

評価を頂きました。

 

 

2015年のお節です。

今直ぐに出せる画像を並べてみました。

 

お料理ってその時の状況環境を表します。

お料理に限らず全てですけどね。

 

今年もどうぞ宜しくお願いしますお雑煮