
長いもをタップリ入れました。
私は、かぶれるので痒くて苦痛です。
なので、水で洗い流しながら扱います。
このお好み焼き材料が変わっています。
長いも
とうもろこし
枝豆
キャベツ
ズッキーニ
アスパラ
※この2つはあらかじめ、オリーブオイルで炒めて塩コショウしておきます
乾燥海老
じゃこ
豚肉
卵
小麦粉
パルメザンチーズ
調味料は塩コショウだけです

ポイントは、やはり枝豆です。
枝豆が入るととても美味しいですね。
この時期のキャベツは美味しいですから、この時期のお好み焼き
はやはりお家が一番です
