連日 アメトピに記事を掲載していただいています。

アメトピ掲載記事

夫と私で叱責し徹夜で完成させた娘(の作品)

駅でパニックになりうずくまった娘

生き生きと楽しそうな娘の大学受験

マイカー送迎でしか通学したことがない娘

 


 

ありがとうございます。

 

たくさんの方に読んでいただいているようです。ありがとうございます。
アメトピ経由で訪れていただいた方には以下の自己紹介も読んでいただけると嬉しいです。
 
「駅でパニックになりうずくまった娘」というタイトルでアメトピに掲載していただいた記事は「日本大好きなままでいられるかな」というタイトルでした。今のところは日本が大好きで、大学は日本に行きたいと言っている娘。
 
今年の夏はひとりで東京に行ったのですが、18歳とはいえ、アメリカでは ほとんどひとりで行動したことがないので東京にひとりで出かけるのは不安だったようでした。
娘はほとんど義実家にいて、私は仕事もあって全国を回っていました。最初はJRパスがあれば東京日帰りもできて嬉しいと言っていたのですが、結局ひとりで東京まで新幹線で日帰りをしたのは1回だけでした。
 
私の友人の多くはもうお子さんが自立していて同居していないので「うちの子供たちが使っていたお部屋を借りてくれてもいいよ〜」と言ってくれます。最初は安心かもしれないけれど、大学生になって母親の友人と同居というのもなんだかな〜ですよね。
 
私が中学の頃、両親の昔からの友人のお子さんが私の家族の家に下宿したことがありました。地方から東京の大学に出てきて女の子だったし心配だから知り合いの家に下宿した方が安心...と思ったのでしょうけれど、あまり楽しそうではありませんでした。
 
娘は「ひとり暮らしは心配だけど、寮はせまいし、ルームメイトがいるのはちょっと...」とぜいたくを言っていますがどうなることやらですね。

 

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています

上のアイコンをクリックして応援してください!