我が家は数年前からWeeeというアジア系宅配サービスを定期的に使っています。
多分 アメリカに住んでいる日本人の方なら一度くらいは利用したことがあるんじゃないかと思いますが、使える地域が限られているのかもしれません。少なくともハワイとアラスカはサービスがないらしいです。
ロサンゼルスはちょっとクルマを走らせれば、日系のスーパーもたくさんあるし、中国・韓国系のスーパーでも日本の食品が買えます。以前はよくロサンゼルスのコリアンタウンに行って1週間分の野菜を買っていました。韓国系のスーパーは肉や魚も安いのですが、お刺身はいつも日系スーパーで買っています。
なぜか中国・韓国系のスーパーは野菜がとっても安いんですよ。アメリカのスーパーもピンからキリまであって、Trader Joe'sは比較的安い方ですが、それでも割高な気がします。この中国・韓国系のスーパーと同じくらいの金額でしかも家まで届けてくれるのがWeee!のいいところなんですけど、難点はひとつ
届けに来る人が英語を話さない
ことなんです。電話も中国語でしてくるし、メッセージも中国語で来ます。幸い、娘が少しだけ中国語を習ったので、メッセージの意味くらいはわかるんですが、電話で話されてもほとんどわかりません。
今日は大学のオフィスにいたら、電話がかかってきて聞き取れたのはWeeeという音だけ。でも宅配の人だとわかったので、となりの中国語の先生のオフィスに行って通訳をしてもらいました。
家まで届けに来たけどゲートが開かないと言っていたらしく「今から10分で帰るから置いて帰っていいです」と言ってもらってあわてて家に帰りました。家のドアの前にきちんと置いておいてくれたので助かりました。これからいくつかのフレーズを書いてもらっておいて、メッセージで送れるようにしておこうと思ってます。
ランキングに参加しています
上のアイコンをクリックして応援してください!