LA BELLA 特別企画2 =タイ料理講習会= | 吉野真未《MANUELA》 のフラメンコ大好き♪ブログ

2011年10月31日(月)


昨日、LABELLA 特別企画第2弾


「タイ料理講習会」が行われました。


講師として、うちの生徒のお母様に来て戴き


本場のタイ料理を教えて貰いました。


この日のメニューは、


タイ ソムタム(パパイヤサラダ)


Thailand パッバイカパウ(ひき肉とバジルの炒め物)


トムヤンクン トムヤムクン


以上の3種類に+ローストチキンでしたラブラブ



タイ ソムタム(パパイヤサラダ)


パパイヤを手に入れるのはなかなか難しかったり


ちょっと高かったり・・・なので、


今回は人参をパパイヤの代用に致しました。


   吉野真末《MANUELA》 のフラメンコ大好き♪ブログ

いきなり、人参を手に包丁の刃の部分で


叩き始めたルミちゃんママ、


とってもビックリびっくり致しました。


この後ピーラーで剥くと


綺麗な千切りの出来上がり音譜


目から鱗ビックリ!!


私たちは初めての経験なのでこの作業が出来ず


まな板の上に人参を置いて叩きましたhazukasi☆☆てへ


   吉野真末《MANUELA》 のフラメンコ大好き♪ブログ
     ルミちゃんママですドキドキ


ルミちゃんママがタイから持って来たという、


すり鉢の様なこの容器に、千切り人参やニンニク、


ピーナッツ等の具材を入れて上から叩き潰します。


こうする事で具材に味が滲み易いとか・・・・


インゲン豆を生のままで食すなんて


これもまたカルチャーショックの一つでした お



Thailand パッバイカパウ(ひき肉とバジルの炒め物)


バジルをふんだんに使った炒め物です。


今回はバジル&インゲン豆の他にパプリカもパプリカ 赤



ご飯ご飯にとても良く合うひき肉炒めです。


バジルは今まで、ジェノベーゼかカプレーゼ、


サラダにしか使った事がなかったのでビックリ。


また、ひき肉によく合っていっぱい食べれます。


   吉野真末《MANUELA》 のフラメンコ大好き♪ブログ



トムヤンクン トムヤムクン


トムヤムに入れるトマトを切っています。

   吉野真末《MANUELA》 のフラメンコ大好き♪ブログ



   吉野真末《MANUELA》 のフラメンコ大好き♪ブログ
 

        出来上がり~万歳
   吉野真末《MANUELA》 のフラメンコ大好き♪ブログ

ローストチキンには、トウガラシ・ナンプラー・


レモンで作ったタレをかけて食べました。


これも超うま好でした。


とっても美味しくて楽しい講習会でした。


ルミちゃんママ&ルミちゃん、


本当にどうもありがとうラブ♪アリガトウ


ペタしてね