今日も訪れてくださってありがとうございます
毎日仕事や私用でぐるぐる走り回っておりますが
忙しい~とは思いませんよ(^-^)/絶対に時間はどこかで捻出できます
良く受け止めると「充実してる」っていうんですね^^
全くもってありがたいことです(^-^)
昨日はあるセミナーや懇親会に行ったり~
いろんな場所に足を運ぶ事が大切で
同じようにいろんな方と直接お話する機会に恵まれます
すると 必ず新しい出会いがあります
一期一会
あたたかい陽気に誘われて 思わず帰ってすぐにみんなの散歩♪
避妊と乳腺手術が終わったゆうちゃんも なかなか傷跡がくっつかず(>_<)
再度縫い合わせてしっかりケア 今度はくっついてくれますように...
しつけが出来ないので 我が家は必ず1匹づつの散歩♪
余裕のレイくん
今 散歩が一番大変なのは もちろんちびっこももたろう~
もうすぐ生後6ヶ月 しつけにはぴったりの年頃となりました
みんなの散歩が終われば
最後にゆっくり我が家の犬 らい&あんの散歩(画像なし( ´艸`))
なにか...?
いや...その...みぃちゃん...肉がはみ出とるぞ...。
いつもいつもありがとうございます
以前 プロの訓練士に頭ごなしに「秋田犬は危険だから...」と聞き
ものすごく違和感を感じた。
なので正直にその時の想いを綴った記事を書いた
プロフェッショナルとは...
ある方に直接お聞きすることが出来
そしてそれが間違いじゃなかったことが本当に嬉しかった
どんな時にもあきらめない事
人が勝手に作った危険犬種と言われる犬たちや
咬犬を全力で矯正し 犬たちを救い、飼い主さんを支える
犬たちを里親募集で救うように訓練で命の瀬戸際にあるわんこ達を
救うため 日々奮闘してくださっている訓練士さんがいらっしゃいます。
~以下 転載~
"こよなくわんこを愛する人たち"に届くことを願って・・
~宣誓~
「咬む犬は直らない」を信じないでください。
「咬む犬は脳波に異常があるから一生鎮静剤」を信じないでください。
「去勢すればおとなしくなる」を信じないでください。
「トレーナーを咬まなくなっても飼い主の事は咬む」を信じないでください。
「自分でやらなきゃ意味がない」を信じないでください。
「名前を呼んでおやつをあげれば咬まなくなる」を信じないでください。
専門家たちのほとんどがNOを突きつけた事案を高い確率で更正させてきた
“愛犬救命訓練士”という存在を覚えてください。
まだ無名です。
だってこの呼称は最近私が考案したものだから・・・。
更正率は90%です。
再犯率は1,39%です。
100%と言えなくて申し訳ありません・・・。
でも受け入れを断ることはありません。
日本全国どこへでもお迎えにあがります。
卒業後は飼い主様がきちんと関係を築けるまでフォローします。
もちろんオーナー様にも頑張っていただきます。
わんこが一番頑張ります。
もし更正が叶わなければ私が引き取り一生面倒見ます。
迷い犬、捨て犬を里親募集で救うように私は訓練で“命の瀬戸際にあるわんこ”を救う努力をしています。
迎え入れたあの時に時間を戻してあげたい・・・その一念で取り組んでます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨年11月を以て新規の競技犬や警察犬の育成から一切手を引いた。
いろんな理由があったがなんといっても時間が惜しい・・・。
その末の決断だった。
当たり前のことだが競技犬や警察犬を育成するには時間がかかる。
訓練する時間、場慣らしとしての複数回の出陳、出動、審査会・・・・。
複数頭になればさらにその時間は増える。
その時間を本気で咬むわんこの訓練や予備軍のしつけや訓練に費やしてあげたい。
誰でもできることなら別にそこまでする必要もないのだがあと10年もすれば本気で咬むわんこを訓練できる人間は皆無となるだろう。今でも皆無に等しいのだから自明の理である。
それを防ぐためにも、もっともっと技術の形態化と文章化、映像の記録、技術の継承に時間を費やしたい。それと執筆・・・。
いつ果てるかわからないこの命・・・一秒でも多く本気咬みのわんこと時間を過ごし、一つでも多くの発見を目指し、一つでも多くの技術の進歩を成し遂げたい。
“時は金なり”
フェイスブックページはこちら 北栃木愛犬救命訓練所
戦う訓練士さんのブログはこちら 中村 信哉
ホームページはこちら 北栃木愛犬救命訓練所
そして 今春5月香川県で “勉強会第2弾” 開催決定!
題して・・ “優れた飼い主になるための勉強会 in KAGAWA”
日時など詳細は追って告知されるそうですよ♪
興味のある方は是非 行ってみてくださいね(^-^)
わたし? はい(^-^)/もちろん行きますとも~
のんママに知恵をいただき教えていただいた 我が家のスロープ
全てこの子のためだけにつくったもの
そう ゆりさん
歩けなくなり 痛みがなくなると下半身を引きずりながら走り回る(>_<)
庭にダイブ! いつも血だらけで... 見てることが辛かったあの頃
のんママの愛犬家住宅を見て やっとその悩みも解決しました
これだと車椅子でも大丈夫♪
結局 手術を施し無事に歩けるようになったものの
やはり悪かった足腰はすっかり良くはならずで
このスロープがあったからこそ
最後まで自分の足で自由に歩くことができました
今でも感謝しています
それは今回あらためて実感 特に子犬に大活躍(^-^)/
他の小さな保護犬たちにとってもこれはとっても重宝です♪
愛犬家住宅は
きっと犬だけではなく小さなお子様からお年寄りまで
人が快適に暮らすためのヒントが
たくさん詰まってるお家なのかもしれないなぁ...
な~んて 真剣に想う今日この頃♪
そんな のんママさんの愛犬家住宅が
本日 2/1(日)朝9:30~ テレビ朝日系の 「ペットの王国ワンだランド」
という番組の中で紹介されます♪
イスラム国関連速報のため 延期になりました
是非ご覧ください♪ いろんなアイデアが詰まってるかもよ~!
☆ のんママさんのブログ のんママの~のんびり行こうよ♪
☆ 愛犬家住宅は 池ちゃんのウキウキ提案
全てこの子のためだけにつくったもの
そう ゆりさん
歩けなくなり 痛みがなくなると下半身を引きずりながら走り回る(>_<)
庭にダイブ! いつも血だらけで... 見てることが辛かったあの頃
のんママの愛犬家住宅を見て やっとその悩みも解決しました
これだと車椅子でも大丈夫♪
結局 手術を施し無事に歩けるようになったものの
やはり悪かった足腰はすっかり良くはならずで
このスロープがあったからこそ
最後まで自分の足で自由に歩くことができました
今でも感謝しています
それは今回あらためて実感 特に子犬に大活躍(^-^)/
他の小さな保護犬たちにとってもこれはとっても重宝です♪
愛犬家住宅は
きっと犬だけではなく小さなお子様からお年寄りまで
人が快適に暮らすためのヒントが
たくさん詰まってるお家なのかもしれないなぁ...
な~んて 真剣に想う今日この頃♪
そんな のんママさんの愛犬家住宅が
本日 2/1(日)朝9:30~ テレビ朝日系の 「ペットの王国ワンだランド」
という番組の中で紹介されます♪
イスラム国関連速報のため 延期になりました
是非ご覧ください♪ いろんなアイデアが詰まってるかもよ~!
☆ のんママさんのブログ のんママの~のんびり行こうよ♪
☆ 愛犬家住宅は 池ちゃんのウキウキ提案
今日も訪れてくださって 見てくださって本当にありがとうございます
一生懸命だと知恵が出る。
中途半端だと愚痴が出る。
いい加減だと言い訳が出る。
武田 信玄
なるほど... 一生懸命だと人のことも全然気になりません
知恵が出るまで... 無心で頑張らなくてはいけませんね
グサッときます(^-^)
貴重な一日を大切にしているだろうか...
愚痴や言い訳をしていないだろうか...
人と比べていないのだろうか...
常に心に持っていたい 素晴らしい言葉です
いつも不満を言ってませんか
あの人はこうだから... などと思っていませんか
努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る
井上靖
不満を語る人の周りには不満を抱えた人が集まります
逆に夢や希望を語る人の周りには
不思議に幸運を引き寄せてくれる人が集まります
「言霊」として
いいことも悪いことも 不思議にそのまんま自分に返ってくるんですね
言葉はその人の思考や人生観 達観 生き方と比例して自然に口から出てきます
決して人を妬んだり揶揄したりしてはいけませんね
だから 気をつけなくっちゃ♪
偉くなくとも、正しく生きる。
いつも謙虚で笑顔でおおらかに 幸運を引き寄せましょ♪
我が家もやっとインフルエンザも峠を越えました(^-^)ふぅ~
今日も訪れてくださって 本当にありがとうございます
らいと 今日も穏やかに過ごすことができた
ひたすら感謝...
天命だった救助犬として身体を酷使してきたあんずも今ではすっかり家庭犬
足を引きずりながらもしっかり歩いているね
誰かを助けるためだけに生きてきた君は
今でも保護犬達をしっかり助けてくれてる...
未だに救助犬をさせてしまって
本当にごめん いつも君には感謝の念しかありません
レイくん こんなにいい子がなぜ捨てられたのだろう...
今はあったかいお部屋の中でなんの不安もなく暮らしてる...
環境が変われば犬は変わります 優しい眼差しになったよね
ありがとう こんな顔が見たかったんだ...
OHANAちゃんも しっかりお返事もでき健やかです
悪さもせず本当に手のかからない可愛い子
ゆうちゃん 手術も無事に終え帰って来ました ⇒ 「絆」
ゆう&ももたろう親子もひだまりの中で寄り添って...
今までのことを全部忘れさせてやりたい
ゆっくり子育てしたね... いっぱい抱きしめたね... いっぱい遊んだね...
これで人のことを少しは許してくれるかな... 大好きになってくれたかな...
この子達の幸せそうな顔を見ていると
その向こう側が見えてくる...
大切な小さな大きな命たち 今も寒い中で凍えながら待ってる子達...
なんにも悪くないのに...
人が手を差し伸べないと消えてしまう命 あまりにもたくさんの命
どうか知ってやってください 気にしてやってください
どうか ペットショップに行く前に
ほんの少しの優しさを分けてやってもらえませんか...
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
センターの収容犬を紹介してくださっている仲間のチョコローズさん
☆ 犬猫保護活動開始&収容犬猫編
忙しいお仕事をされながら 自宅にもたくさんの犬たち
目がまわるような毎日だと思います「本当にいつもありがとうございます」
保護犬たちと日常を書いたブログはこちら
☆ 犬猫保護活動開始&ガーデニング
どうかひとりでも多くの方に知っていただけますように...
どうか想いがつながりますように...
今日も訪れてくださって 本当にありがとうございます
らいと 今日も穏やかに過ごすことができた
ひたすら感謝...
天命だった救助犬として身体を酷使してきたあんずも今ではすっかり家庭犬
足を引きずりながらもしっかり歩いているね
誰かを助けるためだけに生きてきた君は
今でも保護犬達をしっかり助けてくれてる...
未だに救助犬をさせてしまって
本当にごめん いつも君には感謝の念しかありません
レイくん こんなにいい子がなぜ捨てられたのだろう...
今はあったかいお部屋の中でなんの不安もなく暮らしてる...
環境が変われば犬は変わります 優しい眼差しになったよね
ありがとう こんな顔が見たかったんだ...
OHANAちゃんも しっかりお返事もでき健やかです
悪さもせず本当に手のかからない可愛い子
ゆうちゃん 手術も無事に終え帰って来ました ⇒ 「絆」
ゆう&ももたろう親子もひだまりの中で寄り添って...
今までのことを全部忘れさせてやりたい
ゆっくり子育てしたね... いっぱい抱きしめたね... いっぱい遊んだね...
これで人のことを少しは許してくれるかな... 大好きになってくれたかな...
この子達の幸せそうな顔を見ていると
その向こう側が見えてくる...
大切な小さな大きな命たち 今も寒い中で凍えながら待ってる子達...
なんにも悪くないのに...
人が手を差し伸べないと消えてしまう命 あまりにもたくさんの命
どうか知ってやってください 気にしてやってください
どうか ペットショップに行く前に
ほんの少しの優しさを分けてやってもらえませんか...
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
センターの収容犬を紹介してくださっている仲間のチョコローズさん
☆ 犬猫保護活動開始&収容犬猫編
忙しいお仕事をされながら 自宅にもたくさんの犬たち
目がまわるような毎日だと思います「本当にいつもありがとうございます」
保護犬たちと日常を書いたブログはこちら
☆ 犬猫保護活動開始&ガーデニング
どうかひとりでも多くの方に知っていただけますように...
どうか想いがつながりますように...
「いつもありがとうございます(^-^)」
いつも穏やかなゆうちゃん
ももたろうがライトにしつこく甘噛み~
それ見てももたろうを叱ってた時のこと...

ライトが私に「もう許してやれ~」とワンワンヽ(`Д´)ノ
それ見てゆうちゃんが突然怒りのスイッチonヽ(`Д´)ノ
突然ライトをしつこく追いかけながらガウガウ言ってる~(;゚Д゚)!
なんと ゆうちゃんが...怒っとる~(;゚Д゚)!
側であんずは上手にももたろうを叱ってくれて~
らいとさん ゆうちゃんに怒られてこんな顔...
ゆうちゃん... きっとらいとが私にに吠えてるって思ったらしく
私をを庇ってらいとに激怒( ´艸`) 守ってくれたのかぁ~
しばらくの間らいとの姿を目で追いながら首を回して睨んどる(笑)
感動した♪
かわいそうなのはらいとさん
みんなみんな 本当に優しいなぁ...(^-^)
ももくん ちびっこの割にはおとなしい方だとは思うんだけど...
まぁ ちびっこパワーは凄いですよ~
現在のゆうちゃんとももくんはコチラ↓をご覧ください♪
☆ 元気です♪
いつも穏やかなゆうちゃん
ももたろうがライトにしつこく甘噛み~
それ見てももたろうを叱ってた時のこと...

ライトが私に「もう許してやれ~」とワンワンヽ(`Д´)ノ
それ見てゆうちゃんが突然怒りのスイッチonヽ(`Д´)ノ
突然ライトをしつこく追いかけながらガウガウ言ってる~(;゚Д゚)!
なんと ゆうちゃんが...怒っとる~(;゚Д゚)!
側であんずは上手にももたろうを叱ってくれて~
らいとさん ゆうちゃんに怒られてこんな顔...
ゆうちゃん... きっとらいとが私にに吠えてるって思ったらしく
私をを庇ってらいとに激怒( ´艸`) 守ってくれたのかぁ~
しばらくの間らいとの姿を目で追いながら首を回して睨んどる(笑)
感動した♪
かわいそうなのはらいとさん
みんなみんな 本当に優しいなぁ...(^-^)
ももくん ちびっこの割にはおとなしい方だとは思うんだけど...
まぁ ちびっこパワーは凄いですよ~
現在のゆうちゃんとももくんはコチラ↓をご覧ください♪
☆ 元気です♪
今日も見てくださって本当にありがとうございます

今日犬たちの散歩の途中に
久しぶりに逢いたかった愛おしい子にやっと逢えた
15歳のイエローラブの男の子
元気で逢えたことが本当に心から嬉しかった
遠めに見ても曲がり角で後ろ足がガクッ
まっすぐ歩けずゆらゆら蛇行しながら
尻もちをつきながらも
前を向いて一生懸命歩いている
そう 一生懸命に
その姿に想わず駆け寄った
愛おしい...
飼い主さんも笑顔
もうあまり目も見えず耳も聞こえず
だけどしっかり大地を踏みしめて歩いてる
老いたからこそ醸しだすこの穏やかな愛おしさ
あの頃の自分が重なった
どうか...最後まで歩かせてやりたい...と
姿が見えなくなるまで祈るように見送った
逢ってくれてありがとう...
足元で この子も一緒に見送っていた
どうか どうか...と祈ります
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ありがとうございます 本当にありがとうございます
どうぞ体調を崩されませんように...と ひたすら案じています
ミッフィーちゃん ソアラちゃん
がんばった愛おしい子達のご冥福 心より深くお祈り申し上げます

今日犬たちの散歩の途中に
久しぶりに逢いたかった愛おしい子にやっと逢えた
15歳のイエローラブの男の子
元気で逢えたことが本当に心から嬉しかった
遠めに見ても曲がり角で後ろ足がガクッ
まっすぐ歩けずゆらゆら蛇行しながら
尻もちをつきながらも
前を向いて一生懸命歩いている
そう 一生懸命に
その姿に想わず駆け寄った
愛おしい...
飼い主さんも笑顔
もうあまり目も見えず耳も聞こえず
だけどしっかり大地を踏みしめて歩いてる
老いたからこそ醸しだすこの穏やかな愛おしさ
あの頃の自分が重なった
どうか...最後まで歩かせてやりたい...と
姿が見えなくなるまで祈るように見送った
逢ってくれてありがとう...
足元で この子も一緒に見送っていた
どうか どうか...と祈ります
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ありがとうございます 本当にありがとうございます
どうぞ体調を崩されませんように...と ひたすら案じています
ミッフィーちゃん ソアラちゃん
がんばった愛おしい子達のご冥福 心より深くお祈り申し上げます
年明けからなかなか風邪が治らず 寝込んでる場合じゃなくって~
犬ねこたちもたくさんいるから ボチボチがんばらなくっちゃね
年明けからライトがおかしい...
3月11日で8歳 飼い主しかわからない
この「なんかおかしい...」に正直に動こう 素早く動こう 迷いはない
絶対後悔はしたくない...
そして来週もゆうちゃんの手術
ヒートが終わったとたんびっくりするほどたくさんの乳腺腫瘍ができた
体のことを考えてヒートが終わり1ヶ月過ぎるのをを待っていた手術
メス犬を飼っている飼い主さんは詳しいと思いますが
このヒートの前後に体調を崩す子がとっても多い...
避妊の時期を逃した老犬にとってはなおさらだ
私はこのヒートが来るたびに 今でも恐ろしさが抜けないでいる
そのくらいこのヒートが来るのが怖かった
まだまだ若い出産したばかりのゆうちゃんでさえこのような状態に...
なので避妊と同時に両方の乳腺を切除に決めた
今でもどんどん増え続けているしこり...
どうか頑張ってもらいたい ゆうちゃんも一緒にがんばろう
寝込んでなんかいられない さぁ また忙しくなりそうだ
この子のためにも
頼んだよ ゆり!
犬ねこたちもたくさんいるから ボチボチがんばらなくっちゃね
年明けからライトがおかしい...
3月11日で8歳 飼い主しかわからない
この「なんかおかしい...」に正直に動こう 素早く動こう 迷いはない
絶対後悔はしたくない...
そして来週もゆうちゃんの手術
ヒートが終わったとたんびっくりするほどたくさんの乳腺腫瘍ができた
体のことを考えてヒートが終わり1ヶ月過ぎるのをを待っていた手術
メス犬を飼っている飼い主さんは詳しいと思いますが
このヒートの前後に体調を崩す子がとっても多い...
避妊の時期を逃した老犬にとってはなおさらだ
私はこのヒートが来るたびに 今でも恐ろしさが抜けないでいる
そのくらいこのヒートが来るのが怖かった
まだまだ若い出産したばかりのゆうちゃんでさえこのような状態に...
なので避妊と同時に両方の乳腺を切除に決めた
今でもどんどん増え続けているしこり...
どうか頑張ってもらいたい ゆうちゃんも一緒にがんばろう
寝込んでなんかいられない さぁ また忙しくなりそうだ
この子のためにも
頼んだよ ゆり!
ねこの苦手なねこのみぃちゃん(=‘x‘=)
OHANAちゃんがだんだん近づいて...結末はいかに(笑)
OHANAちゃんがだんだん近づいて...結末はいかに(笑)