我が家もやっとインフルエンザも峠を越えました(^-^)ふぅ~
今日も訪れてくださって 本当にありがとうございます
らいと 今日も穏やかに過ごすことができた
ひたすら感謝...
天命だった救助犬として身体を酷使してきたあんずも今ではすっかり家庭犬
足を引きずりながらもしっかり歩いているね
誰かを助けるためだけに生きてきた君は
今でも保護犬達をしっかり助けてくれてる...
未だに救助犬をさせてしまって
本当にごめん いつも君には感謝の念しかありません
レイくん こんなにいい子がなぜ捨てられたのだろう...
今はあったかいお部屋の中でなんの不安もなく暮らしてる...
環境が変われば犬は変わります 優しい眼差しになったよね
ありがとう こんな顔が見たかったんだ...
OHANAちゃんも しっかりお返事もでき健やかです
悪さもせず本当に手のかからない可愛い子
ゆうちゃん 手術も無事に終え帰って来ました ⇒ 「絆」
ゆう&ももたろう親子もひだまりの中で寄り添って...
今までのことを全部忘れさせてやりたい
ゆっくり子育てしたね... いっぱい抱きしめたね... いっぱい遊んだね...
これで人のことを少しは許してくれるかな... 大好きになってくれたかな...
この子達の幸せそうな顔を見ていると
その向こう側が見えてくる...
大切な小さな大きな命たち 今も寒い中で凍えながら待ってる子達...
なんにも悪くないのに...
人が手を差し伸べないと消えてしまう命 あまりにもたくさんの命
どうか知ってやってください 気にしてやってください
どうか ペットショップに行く前に
ほんの少しの優しさを分けてやってもらえませんか...
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
センターの収容犬を紹介してくださっている仲間のチョコローズさん
☆ 犬猫保護活動開始&収容犬猫編
忙しいお仕事をされながら 自宅にもたくさんの犬たち
目がまわるような毎日だと思います「本当にいつもありがとうございます」
保護犬たちと日常を書いたブログはこちら
☆ 犬猫保護活動開始&ガーデニング
どうかひとりでも多くの方に知っていただけますように...
どうか想いがつながりますように...