カルップの☆peekaboo☆ -2ページ目

カルップの☆peekaboo☆

犬達と共に・・・

 

 

 

 

このたびの台風19号により、お亡くなりになられた方々へ

そして ご遺族の方々へ お悔やみを申し上げると共に

被災されたすべての皆様に心よりお見舞いを申し上げます

 

 また、被災地の一日も早い復旧、復興を心よりお祈り申し上げます

 

 

 

 

昨年の西日本豪雨を経験したものとして...

 

今 経験したからこそ思うこと...

想定外を想定していくことの大切さ

 

 

自分の命と 大切な命を守る為に

一人一人が 危機管理のための行動していくこと

 

 

 

この度も 

いつも子供たちと歩いていた多摩川沿いの大切な場所が

大変な事になっていました

 

 

 

辛い...  本当に辛すぎる...

 

 

 

 

 

 

※ 台風19号対策 

 

https://www.facebook.com/groups/1139273456123095/?ref=group_header

 

↑台風19号対策情報交換の場として利用されています

 

 

とーさんが

8月26日販売開始初日に、お付き合いで買ってきた(きてくれた( *´艸`))

これはちょっと 嬉しかったかも(*^^)v

 

珍しく( *´艸`)ええ仕事しますなぁ~

 

 

https://i-feel-science.com/ultrafinemist-mirable/

 

 

超微細な気泡が隅々まで汚れを洗い流してくれるそうな...フムフム...

 

実際に使ってみた感想は

毛穴までしっかり洗えているのが良く分かる♪ツルツル~

これはいいんじゃないの~が正直な感想

 

非正規取扱店や個人間取引で購入された場合には、

返品・交換・修理を含め、弊社の保証は受けられませんよ

 

かなり高価だけれどあせる 必ずここ↓からご購入くださいましね!

 

なんだけど・・・私ってば痛恨の大失態

 

この恩恵をいっぱい受けようと 欲張りすぎたんだな......これが....

 

どうやら 使い過ぎたようで💦

 

次の日 

 

なんてことでしょう...あせる

 

顔はパリッパリ!唇かっさかさ...

リップクリームを 唇の周りにも塗らないとダメなんじゃないかぁ~い!ってな感じで

まるで 真冬の皮膚のよう...

それほどまでの 皮膚のピンピーンガーン

 

何事も 程々がいいんですな  社長...

 

 

我が家のお嬢たちにも さっそく使ってみるかな(^^)/

 

 

特に いかちぃ~ので 強く見えるが( *´艸`)

皮膚のとびっきり弱い彼女には

 

 

シャンプーなしでも いいかもね♪

 

 

いつも 

虫に刺されただけなのに➡すぐにかさぶたになり➡はがしてみると➡そこが剥げる( *´艸`)

 

なんとも身体中 5mm剥げがいっぱいなお嬢

でも すぐに生えそろうんだけどな( *´艸`)

 

 

今 カユカユ~のじゅん君

 

 

カイくんに いいかも( *´艸`)

 

あーーー 早く坊たちに使ってやりたいクローバー

 

 

とーちゃん サンキューだぜぃ~

 

 

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

朝晩 涼しくなってきましたね

秋の足音が聞こえてくる季節になりました

 

今日もありがとうございます

 

 

 

我が家の 2匹を連れて 川遊びに♪

 

 

 

なんだけど...

 

 泳.........。がない..........。

 

 

ひたすら 浅瀬を歩く....... 歩く........。

 

そして 落ちた! 流され、当然 溺れた.......。

助けるのに一生懸命で  もちろん画像はない.......あせる

 

いつまでも かなづち~な ラブラドール( *´艸`)はぁ...

 

 

実はアリィは 離島育ち!ということでに期待したけれど...

やっぱり 歩く....。だけ.......。ガーン

 

 

つまらん!非常につまらんショボーン 

暑いだけじゃ💦

 

あんずがいたらなぁ... 恋しいなぁ...

 

 

楽しそうに泳ぐ姿を見るのが幸せだったなぁ... と

 

どうしても 想い出してしまいました(泣)

 

 

 

 

帰りに 親戚の牧場へ寄り

 

 

 

 

アリィさん はじめまして~の牛さんにびびりまくり💦

 

 

 

 

牛さんも 珍しいわんこを見ようと 集まってくる来る来る~( *´艸`)

 

いつもの元気はどうした!アリィ

 

あまりの大きさに

 

あれぇ~ 足がブルブル 揺れとるぞ~:;(∩´﹏`∩);:

それって 震えてるっていうんじゃないの~って

おいおい 食われると思ったかぁ~( *´艸`)

 

 

 

ライちゃんは小さなころから見慣れてるからか

慣れたもんで(^^)/しっかりご挨拶🎶

 

 

 

 

余裕です( *´艸`)

 

 

 

標高の高いこの牧場は とっても涼しくって

自宅にもクーラーがないらしい...ガーン

 

真夏でも 朝晩毛布がいるのだとか...

 

下は35度超え~のこの日も

ここだけは日陰はとっても涼しい~雪の結晶

 

それに 昼間は上から大型扇風機が何台もあって

牛たちもみんな 涼しく過ごしていましたよ

 

 

 

 

初めて見るわんこを見て ブルブル震えてた子牛さん達も

 びっくりさせてごめんねクローバー 

 

また遊びに来るからね

 

 

 

ライトが溺れた救出に いつもより少し疲れた1日になりましたわ.....

慌てたぞ~

 

 

     

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

暑っつい 暑すぎるあせる

 

犬たちはもっと暑いんですよね

 

私たちが毛皮を着て裸足で歩いてる...  それと同じようなもの

 

外で飼われている犬たちは暑さを我慢するしかないんですよ

 

もう少し 想像して欲しい...

 

昔と比べて

 

あなただって我慢できない夏になっていることを...

 

 

ライト 12歳

 

年に2回の健康診断 

 

 

身体中にたくさんのイボと脂肪種があり

 

毎年 イボの切除はしているけれど...

 

 

 

胸の脂肪種(良性)だけが一気に大きくなり

 

この先 内臓を圧迫するかもしれない...

 

その上、脾臓に怪しい影...

 

 

 

 

年齢のこともあり

 

大がかりな手術を 今 するかしないか

 

これが最後の選択になった

 

 

 

どうしようか... 必死に考えている...

 

 

 

 

全ての決断は飼い主次第

 

 

 

あの時 こうすればよかった...

 

そんな後悔はしたくないのだけれど...

 

あまりにも大がかりな手術を

 

簡単には決められそうになくて...

 

今日も ひたすら もがいている自分がいる...

 

 

 

     

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

なかなか書けなくってごめんなさい!

 

普段はこちら↓をがんばって更新しています

https://ameblo.jp/animalwithalways/

AWA(アニマルウィズオールウェイズ)

 

ゆっくりゆっくりなブログに来てくださって

本当に本当にありがとうございます がんばります(^^)/

 

 

ライちゃん

 

最近は耳も少し遠くなり めっきりおとなしくなりました

 

ちなみに 若い時には 訓練士に

「こんなハチャメチャなラブは初めて~」

と言わしめた子なのですがあせる

 

それも昔のこと 今ではのんびりのんびり~ 

 

 

まだまだ若いアリィさんは 現在進行形あせる

 

ガッツリ いっちゃってますよ~あせる

 

 

そんな2匹にお散歩に行く?

 

と聞いてみたら~( *´艸`) ↓

 

                                                 

 

アリィ。。。。。。。。。あせる 

 

 

     

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

いくら忙しくっても 

家族の食は 最優先に大切にしています音譜

 

 

 

今日もありがとうございます

 

 

 

アメブロは こういった機能があります

 

 

4年前の目の当たりにしたキセキ

 

あなたはやっぱりがんばっていました

思いっきりがんばって生きていました

 

 

やっぱり 傍に居てくれたんだね

 

今 たくさんの想いを込めて

 

愛するあなたたちに 今 改めて心から感謝しています


 

 

※ 今 重篤な病気でがんばってる仲間たちに

少しでも勇気が届きますように

願いを込めて

 

 

     

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

AWA(アニマルウィズオールウェイズ)

 

 

 

 

 

 

ピットのアリィを保護してから

訓練所に問い合わせても 

ピットブルというだけで 断られることも多くありました

(扱いやすい犬しか 扱わない(扱えない)訓練士も多くいる現実を知りました)

 

世間一般では そういった犬種なんだと実感した経験があります

 

 

一部の人間のエゴによって

闘うために生み出され、強くなるために鍛え上げられる究極の闘犬

アメリカン・ピット・ブル・テリア

世界最強の闘犬といわれています

 

だけど それも個体によるんだってことを 今アリィに教えられています

 

大型犬と思うがちだけど

実は ピットブルは中型犬です

 

ピットブルは誤解を受けやすく

彼らの性格を知っている方は飼い主を除いて少ないのが現実(泣)

 

実際は愛情深く とっても飼いやすい犬なんですよ

 

 

ピットブルを飼って わかった特徴は

・とっても飼いやすい(レトリバーより扱いやすいんですよ)

・吠えません(本当に吠えない犬種です)

・飼い主に忠実(コマンドを裏切ることはまずありません)

 

そして1番の特徴は

・目をそらさない

 

 

この目を「そらさない」というより「見つめる」という行動が

この犬種の最大の特徴らしく

 

実はいい所でもあり 悪いところでもあるんです

 

それにより 飼い主にとっては躾はとっても入りやすいですが

それは 他の犬の目も見つめてしまうということ

 

犬種の特徴なので それだけは飼い主は細心の注意をはらわなければなりません

 

 

ピットは多頭飼いは不可と言われていますが

それだけに ピットこそ早くから多頭飼いをしていただきたいと思います

 

我が家では 保護犬たちが入れ替わり立ち代わり

しつけをする為に 滞在しています

 

なので アリィも

少しでも幼い時から いろんな犬たちと触れ合わせるようにしています

 

仔犬から成犬まで 

どんな子とでも 仲良くできる犬にと 心がけて育てています

 

 

しっかり応えてくれていますよ

 

穏やかな 賢い相棒に成長しています

 

 

犬種は関係なく 全ては育て方次第なのかもしれません

 

常に全身全霊で 

 

叱るときには 本気で叱り

思いっきり 愛情を注ぐこと

 

 

多少のことでは全く動じる彼らではありません

 

特に 仔犬などには噛まれようが 踏まれようが 

されるがままで嫌がることも まずありませんキラキラ

 

 

とっても愛情深く それは家族を常に見つめています

 

 

そして頭がいいというエピソードを 1つ紹介させてくださいね

 

我が家のアリィは 常に飼い主の目を見ていることは先に話しましたが

 

たとえば 私が急に上を見上げると

その目の動きを追って 同時に同じところを見上げます

 

飼い主の目の動きさえも 常に追っているんです

 

これは 飼い主がきっと恐怖で他者を見つめるシチュエーションがあったとしたら

迷わず飼い主を守るためにスイッチが入るでしょう...

 

こういったことがないよう(させないよう) 飼い主は心がけていかなければなりません

 

 

レトリバーや他の犬では感じることが出来なかったことを

全て 今 しっかり学ばせてもらっています

 

 

1日に1度は しっかり全速力で走らせる場所を提供するようにしています

 

常に ストレスフリーにと心がけています

そして しつけは 毎日コツコツとしっかり行うようにしています

いろんな人 犬と会わせるようにしています

オンとオフをしっかり分けるようにしています

 

 

そして何より 愛情込めて 毎日たくさん話しかけ抱きしめていますキラキラ

 

 

ピットブル

ピットブルは誤解を受けやすく

この愛情深さを見ることが出来るのは 飼い主を除いて少ないのが現実です

 

無用なトラブルを避けるためにも

 

そんな ピットブルのことに深く理解があり

飼い主としてしっかり躾をする自信がある方だけに

飼っていただきたい犬種だと思っています

 

実際 大型犬よりもパワーはあります

 

そんな彼らを 上手にコントロール出来る方ならば

家庭犬として 共に穏やかに彼らと暮らすことができますよ(^^)/

 

 

優しくて力持ち そんなアリィが大好きラブラブ

 

 

     

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

1日の始まりに

 

君と目が合った時の 小さな小さな幸せが忘れられなくて...

 

未だに未練がましく 君を探している自分がいる...

 

 

そして 君がいない現実を受け入れられない自分がいる...

 

 

 

君は 毎朝

 

 まるで 何年かぶりに 恋人に逢ったような喜びようで

 

尻尾をブンブンふってくれたね

 

 

毎日 朝が来るのがどれほど待ち遠しかったことか

 

 

 

 

夜 君と過ごせた1日を心から感謝をしながら終えていた日々

 

 

 

今 君がいない夜は長すぎて

 

心が寒くて どうしようもないけれど...

 

 

やっぱり もう一度 君に逢いたいな

 

幸せをくれた たくさんの君たちに もう一度逢いたいな...

 

 

 

 

     

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

最強の癒し雪の結晶 手嶌 葵さんの歌声に乗せて 鉄拳さんのパラパラ漫画なんて

 

絶対 反則だぜぃ~  

 

これ見て 大反省したワタクシでした(泣)

早く家に帰ろうっとえーん

 

                        

 

 

可愛くて可愛くて...

 

 

 

生後2ヵ月の時から

小学生だった娘たちの車の送り迎えから始まり

 

今も保護犬猫たちの先輩として

側で穏やかに みんなを見守ってくれるライちゃん

 

あれから12年経ち 

今でも白髪の少なさにみんなに驚かれてるね

 

ライちゃん あなたには感謝していますよ

 

かぁさんの1番の自慢の娘です

これからはあなたのことを最優先に動かなくっちゃね

 

まだまだいろんなところに行こうな ライト

 

 

我が家の唯一の若者( *´艸`) アリィさん~

 

ライトとゆうとあんずを見て大きくなったからなんでしょうね

本当に手のかからない穏やかな子に育っています

 

吠えることはまずありません(^^)/

 

 

ピットって怖くないよって

広く深く そんなメッセージが届けられればいいな

 

どんな子とだって仲良くしてくれる...

特に赤ちゃんは みんなアリィが大好きだよね(^^♪

 

今ではライトと一緒に 保護犬たちのお世話をしてくれています

 

 

もっと穏やかなのは みぃちゃん

 

ライトとあんずとゆうとももたろうが育てたからか 

猫が大の苦手で💦

自分のことを犬だと思ってるんじゃないか~の みぃちゃん

 

 

(犬だから笑)高い所に上がることはまずありません

(犬だから笑)もちろん2階に上がることはありません

(犬だから笑)壁を引っ掻くことはありません

(犬だから笑)爪が引っかかっても

母を呼んで助けてもらうまでそのまんまで待ちます

(犬だから笑)猫は苦手だけど 犬は大好き~

 

そんなみぃちゃん いつもライトとかぁちゃんの後追い( *´艸`)

 

 

まだまだいっぱいいろんなところに行こうな

ライト アリィ

 

めっきり犬が少なくなって...

母は まだまだ身体が慣れそうにありませんが...

 

今いるあなたたちを1番に大切にしなくっちゃ

 

 

任せとけぇ~

かぁちゃんなりに ベストを尽くしちゃる♪

 

 

     

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

なかなか更新できないのんびりブログですが

今日も訪れてくださって本当にありがとうございます

今日も元気です♪

 

 

 

夕方 仕事で急いで東京に行ったり~

 

 

 

爆睡してたり~( *´艸`)

 

 

またまた東京に行ったり~

 

 

初めて上越新幹線に乗ったり~💦

毎日 こ~んなに穏やかに暮らしています( *´艸`)うふふ

 

今度は北海道 日帰りかぁ~💦はははは・・・

 

 

車移動でも

もうすぐ御殿場の車中からは

こんなでっかい虹虹を見ることが出来て

令和元年 何だかいいことがある予感♪

 

こんなきれいな虹を見たのは初めてかもしれませんクローバー

 

 

たまには こ~んなごちそうもいっぱい食べて

また明日からがんばります!

 

 

 

可愛い子達がたくさん待ってるから

早く帰ろうっと♪  君たち!覚悟して待ってろよ~キラキラ

ふぅ~

 

     

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ