こんにちは^^
ピアノ講師の石田裕美子です。




一つ前の記事から
子供の頃のダメダメだった
お話をしています。笑


前回は


お友達とヘトヘトになるまで
遊びまわって
ピアノの練習しなくて^^;


堪忍袋の尾が切れた母が
ピアノに鍵をかけちゃった!(◎_◎;)


…ってところまで。




さてさて、どうなることやら。笑
続きを書いていきますね!




*     *     *




前の日の夜は、あんなに怒っていたのに
翌日からの母は、至って普通。


ただ・・・


ピアノのことには
いっさい触れません。


日が経つごとに


本当にもう二度と
ピアノを弾かせてもらえなかったら
どうしよう・・・


不安な気持ちが
湧いてくるようになりましたが


きっとそのうち、許してもらえる
きっとまた、弾かせてもらえる


自分にそう言い聞かせて
自分を安心させて


他の事に気持ちを向けるように。。




*    *    *




穏やかに日常は流れていたけれど


レッスン日になるとね、
それはもう〜大変です(><)


いくら練習しないと言っても
レッスン日が近づくと
いつもなら焦ってやるわけですよ。


だから、どれも進歩が無いなんて
あり得ない。


それがこの時は
まっっったく!!
ピアノを触ってないんですからあせる




どうしよう〜!!(><)




こちらは、イラストレーター嶽元りり理さんのLINE@でプレゼントして頂いた画像です◡̈♥︎




ですよね。




ハノン(指の訓練の教則本)は
同じパターンで
上がったり下がったりするので
何とかなりますね。
その場で弾けたとしても
指の為には全くなってないけど(^^;;



練習曲も、テンポを少し落として集中!で、
まぁ、そこそこ弾けたりします…
…したのかもしれない。


が!!


モーツァルトやベートーヴェン、
ソナタなどの曲になると…あかんあせる
弾いているうちに思い出してはくるけど
同じところで、つっかえ つっかえ滝汗


バッハにおいては、最悪です。
3声が絡み合って出来ている曲なんだから
練習していないと
テーマがどこでどうなってるんだか
もう〜ハチャメチャあせる
なんだこりゃ!な感じで滝汗滝汗




それでも・・・




私が子供の頃、ご指導くださった先生は
音楽的なことだけでなく
人として、素晴らしい方で
本当にお優しくて


まず最初に、必ず褒めてくださるのです。


子供たちの "今" を
丸ごと受けとめてくださる。
この先生が、今も私の目標なんですよ^^




裕美子ちゃん、良くなったわよ!
ここ、素敵やったな〜!




そんな風に言って頂くとね
弾けてないの
自分でよーく分かってますから




あ〜〜〜〜〜
先生!!
ほんとに ごめんなさい!!!!

。゚(/□\*)゚。





心の中で、叫んでいました。


褒めて頂いているから
「ありがとうございます」とは
言うものの


顔は完全に、泣き顔だったでしょうねぇ。




帰り道は ずっと


あぁ、ピアノ弾きたいなぁ
練習しなきゃ、練習したいなぁ


寂しい気持ち、悲しい気持ち
罪悪感で いっぱいでした。




そんなレッスン
何回繰り返したんだろう・・・


1ヶ月も無かったのかもしれない。
レッスンで言うと、
2〜3回だったのかもしれないけど


私には、とてつもなく
長い期間に感じられました。








長いっ!笑


続きは また次回にしますね^^




今日も最後まで お読みくださり
ありがとうございます。