靴をチェック!足のトラブルを防ぎたいなら 外反母趾・タコ・巻き爪…お悩み | シン・美哲的 あたまと体のダイエット

シン・美哲的 あたまと体のダイエット

やせたいっ!!
私たちからあふれる「やせたい気持ち」はどこから来るの?
ダイエットするなら、体だけじゃもったいない
頭の中の思考もダイエットして美しく哲った人生をつかむブログ

【中野・新宿】外反母趾・タコ・巻き爪…から
靴が合わないまでお悩み足をレスキュー!

フットケア&ボディケア「la-porte」の井出淳子です。

 

昨日から冬になったような…

 

やっと平年並みの冬の気温なんでしょうか。

パチッと切り替わった寒さに体が付いていけない〜(^^;

 

さて、

===============

靴をチェック!

足のトラブルを防ぎたいなら

===============

 

 

今の社会生活に必要な物って何でしょう?

 

いろいろあるでしょうが、その一つは靴です。

 

 

靴がないと会社にも学校にも行けない。

ご飯の材料だってスーパーに買いに行けない!

 

裸足でいいのであれば話は別ですが。

 

 

そんな毎日履く靴には

大切な情報が刻まれています。

 

 


 ↑↑↑

これは斜めになってしまうというお客様の靴。

 


友達に靴の事を指摘されて初めて気が付いたそうです。

それ以来気になっているとのこと。



確かに斜めですよね(^^;


 今は特に足に痛みはないけれど、腰痛はお待ちです。

 

 

「どうして靴がこんなことになるだろう?」と首をひねってました。

 

 

こうなるのは足の問題が

歩く度に靴に刻まれていくから。

 

 

では、彼の足がどうなっているかというと…


 



 

足のアーチが落ちてしまっているんです。

 

扁平足まではいかないのですが

内側のアーチ(土踏まず)がない状態です。

 

 

 


足が捻れてしまっています。

 

 

 

今すぐにできる事は足に合ったインソールを入れること。

 

もう一つ大切なのは、

そのインソールを入れる靴を選ぶこと。

 

 

実はローファーはお勧めできない靴の一つです。

 

 

何もしないでいると、足だけでなく

膝、股関節、腰…と体に不具合がおこってきます。

 

 

だって、土台が崩れているわけですから。

 

 

早速、靴は選ぶポイントをお伝えして買い替えることに。

 

インソールはまた後日相談になりました。

 

 

お友達が靴の事を指摘してくれたのは

彼にとってラッキーだったと思います。

 

そうじゃなきゃ、気が付かなかったわけで。

 

 

皆さんは靴がどうなっているか

自分でチェックしてみて下さいね。

 

変に形が崩れている

踵の減りが左右対称ではない

靴に穴が空く

一部分に深いシワがよっている

踵が全く減らない

 

などなど…靴の情報からさまざまな事が分かります。

 

 

変だな…どうしてだろうと思ったらご相談下さいね。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

外反母趾、タコ、魚の目から足裏の痛み

足、靴、歩き事、自分じゃよく分からない…

 

自分の足ってどうなってるのかしら…?と思ったら

 

12月も足のお悩み相談会を募集します。

 

人生で一度、真剣に自分の足に向き合ってみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

外反母趾、タコ、巻き爪、足の痛み…

靴や歩きの問題から体質改善まで

悩んでいるならご相談ください。

 

 

12月の足のお悩み相談会を募集開始しました。

 

 

 

 

  • 足のトラブルが治まらない
  • 何が原因なのか解らない
  • 選んでも選んでも、靴選びに失敗する
  • これから先、自分の足ってどうなっていくのか不安

 

外反母趾、タコ、巻き爪、足裏の痛み…から靴のトラブル

歩行の問題そして、体重のコントロール、体質改善まで

 

 

そんなお悩みの方に

 

外反母趾・タコ・足の痛み…

トラブル足からサヨナラする

足のお悩み相談会!

 

日程:12月19日(水)

   12月22日(日)

 

時間:11:00〜13:00

   

場所: 渋谷 もしくは恵比寿

    

人数:各4人

 

料金:¥3,000-(税込み)

 

詳しくはこちらから

 

 

 

日程が合わないという方は

個別のカウンセリングも受けております

 

詳しくはこちらへ

 

 

 

 (足のお悩相談会)