今日の1枚

 

 

一人旅の朝ごはんで食べたヘジャングクッ

めちゃくちゃ美味しくて、ここも、また行きたいお店です!!

 

 

3日目も快晴キラキラ

8時過ぎなのに、道路に車が全然ない~びっくり

 

韓国の朝は、皆さん、ゆっくりですよね。

 

韓国のご飯屋さんは、一人だと、食べれるものが限られるので、

どうしよう・・・

しかも、朝早くから食べれるお店が少ない・・・

 

東大門のドゥータなどのビルの裏側の食堂街をうろうろしたけど、

営業してるお店が、なかなかないアセアセ

 

 

北村ソンマンドゥのドアが開いてたので、入ろうとしたら、

「まだ、営業してない」って言われちゃいましたアセアセ

 

ソウルナビの紹介ページはこちら

 

無休 10:30~翌日5:00頃まで

 

次の日の朝の5時まで営業してるんやびっくり

東大門に多い、夜中に営業してるパターンですね。

 

 

マンドゥ、食べたかったな~チュー

 

子どもたちがマンドゥ大好きやし、ククスもあるから、

次の3月のソウル旅行で食べに行くお店の候補にしようハート

 

 

東大門駅の周辺なら、朝早い食堂が多いから、食べれるかな?

 

 

以前、ここを通って

「美味しそうなお店が多いな~」と気になってた、

カムジャタン通りの方へ行ってみました。

 

 

ソウルナビの紹介ページはこちら

 
 
東大門駅のすぐ近く。
 
ソウルナビの紹介ページでは、南北の斜めの通りだけど、
yukieが行ったお店は、東西の通りにあったと思います。
超方向音痴なんで、はっきり分からない笑い泣き

 

 

トンデムンカムジャタンスンデグクッ

 

大好きなカムジャタンハート

 

 

店頭の大きな鍋でグツグツ炊かれてる真っ赤なスープ。

美味しそう~ルンルン

 

ここに決定!!

 

 

地元のおじさんたちが、次々と入ってきて、すぐに満席になり、

おじさんたちに人気のお店のようでしたルンルン

 

 

日本人も来るのかな?

下の3つだけ、カタカナ表記がありました。

 

「本当は、カムジャタンが食べたいけど、量が多いよね?」

って、お店のオッチャンに聞いたら、

「一人だったら、ヘジャングクッがいいよニコニコ

って。

 

お値段も7000ウォンでお安いOK

 

 

ヘジャングクッは、

二日酔いの朝に酔い覚ましに食べられるスープ料理の総称。

 

ここのお店のヘジャングクッは、

カムジャタンの小さいサイズって感じで。

 

 

エゴマの粉がたっぷりかかってて、香ばしい~!!

ちゃんと、ジャガイモも入ってます。

 

 

身がたっぷりと付いた豚の背肉!!

しっかりと煮込んであるんで、脂っこくなくて美味しいハート

 

家でも、カムジャタンを食べたくて、

いろんな豚肉屋さんで、

「豚の背バラ肉、おいてますか?」

って聞いたら、1軒だけ「仕入れられるよ」って言われたけど、

「特殊部位やから、豚1匹分の量全部でしか売れない。

フツーの人は、買わないよびっくり

って。

 

大好きでも、豚1匹は、さすがに、多すぎる~(苦笑

 

 

パンチャンのカクテギも美味しかったチュー

 

朝から、

美味しい大好きなものを食べて、ビール飲んで幸せハート

 

お一人様だと、なかなか食べれないカムジャタンを、

堪能できるお店。

 

覚えておこうキラキラ

 

 

 

    

いつも遊びに来てくださって、ありがとうございますすまいる
毎日の更新の励みになりますので、
上のマークをクリックして、応援お願いします

 

クリック Instagram インスタグラムをしています。

どうぞ、お気軽にフォローをして下さいね萌え 

 

<今回の旅行>

 

5月24日~27日まで、

ソウルへ3泊4日の旅行へ行きました。

今回は、美活と買い物の一人旅ルンルン

 

1日目

 

今までで一番良かったアートメイク

 

予約がとれなくなったら困るけど安くて信頼できる皮膚科

 

フラクセルとレーザー治療のその後

 

めっちゃ安いところに泊まったんですが

 

広蔵市場でユッケ

 

東大門クァンヒ市場で、

またファーマフラー買いました

 

なんちゃってブランドの宝庫黄色いテント

 

2日目

 

靴を買うなら東大門靴卸市場

 

念願のリピした海鮮チゲ

 

NPH・夏の新作バッグたち一気

 

中部市場でドライフルーツとナッツをお買い物

 

韓国でも歯のホワイトニング

 

江南地下商店街も韓国安カワショッピングにオススメ

 

ほうれい線治療のその後と東大門激安コスメショップなど

 

最新のGOTOMALL情報

 

江南グルメで話題の韓国料理レストラン

 

3日目

 

お一人様・カムジャタン通りでヘジャングクッ

 

10時から買い物に行ける明洞のダイソー

 

安可愛い明洞の服屋さんの写真いっぱい撮りました

 

明洞に激安スーパーが乱立してますね

 

明洞でタピオカティー

 

一番喜ばれるお土産ホミルホドゥ

 

東大門の現代シティアウトレットは買い物必須

 

おひとり様ご飯・焼肉&冷麺の間違いないセット

 

東大門のxiaopanで買ったコスメが最強かも

 

東大門で穴場のさらさらピンス

 

apmなど東大門ナイトショッピング

 

謎が解けたチメク&ティーシャツなどのお買い物

 

4日目

 

旅のシメはオイルマッサージ

 

仁川空港で最後まで美味しい韓国ご飯

 

ロッテ免税店購入品