今回は、

美活&お買い物の旅なので、

旅のシメは、

全身オイルマッサージキラキラ

 

 

道に迷って
ってか、

完全に、

自分がいてる位置と駅を間違ってたのでアセアセ

いろんな人に道を聞きまくって、

あせって、

ドアを開けてからの写真です笑い泣き

 

メドアロマ MEDAROMA

 

コネストの紹介ページはこちら

 

日本語のホームページはこちら

 

LINE ライン予約(日本語)

 ID検索で medaroma

 

電話予約 +82-2-3789-0228

 

月~土曜10:00~翌4:00

 

翌4時までって、

夜中もしてるってことよねびっくり

 

夜中、ショッピングが終わった後にも、

マッサージに行けるハート

 

そして、そのまま、

ホテルに帰って寝れるハート

 

韓国のマッサージ店って、

ほんと、営業時間が長くて、

行きたい時に行けて、素晴らしいわ~キラキラ

 

 

今回お願いしたのは、

90分の、全身オイルマッサージキラキラ

 

 

個室の部屋でバスローブに着替えてから、

シャワーを浴びて、

 

 

たっぷりのマッサージハート

 

美容皮膚科デビューは、ここ数年ですが(笑)、

マッサージやエステ、整体も大好きで、

20年以上、

あちこちに行ってますキラキラ

 

こちらのオイルマッサージは、

リンパをしっかり流しながら、

全身の筋肉をほぐしてくれるし、

時間も90分と長いので、

ほんとに、体がほぐれます!!

 

痛くなく、軽くなく、

ちょうどいい強さ加減キラキラ

 

毎日、買い物しすぎて、荷物が重くて(苦笑

肩がこって、カチカチになってたけど、

肩の痛みがとれました。

 

万年、めっちゃ肩こりで、

カイロプラクティックに行っても、整体に行っても、

「頑固な肩こりですねギザギザ

って言われるのに、

一度でほぐれるなて、すごいわ~ラブ

 

担当してくださったエニさんが、

多分、同じくらいの年代で、話も合うし、

お話し上手で、楽しくて、

マッサージしてもらいながら寝るつもりが、

日本語で、ずっと、おしゃべりしっぱなしでしたハート

 

久しぶりに、

日本語で、たくさん喋って、笑いましたルンルン

 

そうそう、メドアロマの場所は、

 

 

市庁駅からも乙支路入口駅くらも徒歩3分くらい。

 

日本の方が多い、

ウェスティン朝鮮ホテルやロッテソウルホテルからも

徒歩3分。

 

明洞や、南大門からも徒歩圏内なので、

お買い物をした後に行くのも、いいですね~ニコニコ

 

ちなみに、市庁駅からだと、

 

 

4番出口を出て、

 

 

ソウル市庁の建物につながる階段を上がると、

ほぼ、地下で行けます。

 

 

ソウル市庁の建物の角向かいが、

セブンイレブンがあるガラスのビルで、

 

 

その左横の階段を上がって3階。

 

 

メドアロマのマッサージの帰り、

2階の中華料理店に、行列ができていたので、

時間があれば、

ここで、お昼をご飯を食べたかったな~ルンルン

 

Arexの時間が決まってたので、

後ろ髪ひかれまくりながら(笑、

ソウル駅に直行しました。

 

yukieは、最終日の朝に、

ソウル駅で事前搭乗手続きをして、

その後、メドアロマへ行きました。

 

フツーのお店は11時からしか空かないし、

旅行の最終日の過ごし方って、

あんまり、いい方法がないので、

最後にマッサージに行くのも、いいかもラブラブ

 

旅の疲れも、取れるしね!!

 

 

クリック Instagram インスタグラムをしています。どうぞ、お気軽にフォローをして下さいね萌え 

    

いつも遊びに来てくださって、ありがとうございますすまいる
毎日の更新の励みになりますので、
上のマークをクリックして、応援お願いしますキラキラ

 

<今回の旅行>

 

5月24日~27日まで、

ソウルへ3泊4日の旅行へ行きました。

今回は、美活と買い物の一人旅ルンルン

 

1日目

 

今までで一番良かったアートメイク

 

予約がとれなくなったら困るけど安くて信頼できる皮膚科

 

フラクセルとレーザー治療のその後

 

めっちゃ安いところに泊まったんですが

 

広蔵市場でユッケ

 

東大門クァンヒ市場で、

またファーマフラー買いました

 

なんちゃってブランドの宝庫黄色いテント

 

2日目

 

靴を買うなら東大門靴卸市場

 

念願のリピした海鮮チゲ

 

NPH・夏の新作バッグたち一気

 

中部市場でドライフルーツとナッツをお買い物

 

韓国でも歯のホワイトニング

 

江南地下商店街も韓国安カワショッピングにオススメ

 

ほうれい線治療のその後と東大門激安コスメショップなど

 

最新のGOTOMALL情報

 

江南グルメで話題の韓国料理レストラン

 

3日目

 

お一人様・カムジャタン通りでヘジャングクッ

 

10時から買い物に行ける明洞のダイソー

 

安可愛い明洞の服屋さんの写真いっぱい撮りました

 

明洞に激安スーパーが乱立してますね

 

明洞でタピオカティー

 

一番喜ばれるお土産ホミルホドゥ

 

東大門の現代シティアウトレットは買い物必須

 

おひとり様ご飯・焼肉&冷麺の間違いないセット

 

東大門のxiaopanで買ったコスメが最強かも

 

東大門で穴場のさらさらピンス

 

apmなど東大門ナイトショッピング

 

謎が解けたチメク&ティーシャツなどのお買い物

 

4日目

 

旅のシメはオイルマッサージ

 

仁川空港で最後まで美味しい韓国ご飯

 

ロッテ免税店購入品