先週末は朝から夜までKCON一色の濃いー3日間を過ごしました

今年のKCONは史上最大規模で開催されると宣言されていましたが、その通りの本当に凄い内容でした

2012年から始まったKCON。私は第一回目から欠かさず参加させていただいていますが、今年は本当に凄くて来場者数が今年5月に開催された「KCON JAPAN 2023」の歴代最多観客記録(12万3000人)を更新したナント、計14万人になりました!!
オンラインでは全世界176カ国および地域で有料・無料観客約590万人がライブストリーミングを楽しんだということで日本から、また世界のいろんな場所から見られていた方も多いのではないでしょうか
オンラインでは全世界176カ国および地域で有料・無料観客約590万人がライブストリーミングを楽しんだということで日本から、また世界のいろんな場所から見られていた方も多いのではないでしょうか

私が体感した今年のKCON3日間を今日はご紹介します!
DAY1(Fri)
これまではコンベンションが金土日の3日、コンサートが土日2日という感じで開催されていたのですが、今年からコンサートも3日間に拡大されました

これまで初日の金曜日はわりとゆったりとした人出って感じだったのですが、今年は違った

開場の午前10時前に到着したら会場のコンベンションセンターの前にはものすっごい行列が


いったいどこまで続いているのか見えないくらいの凄い人です

世界中からこのイベントの為に来ている人も多くて日本から来ている方もたくさんいました

ついに始まったKCON LA 2023


KCONはK-POPはもちろんKフードやKビューティーなど様々なKカルチャーが楽しめる世界最大級の韓流イベントで、今年はコンベンションフロアには278 のブースがあり153 のコンベンションプログラムが用意されていました

早速人気のコリアンコスメ店OLIVE YOUNGには行列が


コスメ系のブースも多いのですが、各ブースでSNSフォローイベントなどが開催されていて、KCONでは各ブースを回るだけですっごくいろんなコスメが無料で貰えちゃいます

今年からタイトルスポンサーとして参加することになったSamsung Galaxyではアンケートに答えたらプレゼントがもらえるイベントをやっていて初日のプレゼントはめっちゃ素敵なクリアバックポーチ
最近ほとんどのコンサート会場のバックポリシーがクリアバックだからこれはめっちゃ使えるアイテムで欲しい



っと、あっちやこっちにとK-POPアイドル達が出没するので、あっちも見たいしこっちも見たいで忙しい

金曜日私は午後別の仕事があったのでこの日は一旦午後12時半でコンベンション会場を退散して仕事をマッハで終えて夜のコンサート会場に駆けつけました





CRAVITY, IVE, NMIXX, SHOWNU & HYUNGWON (MONSTA X), TAEMIN, TAEYONG, and WayV.
7時45分頃から前座が始まって8時オンタイムで本コンサートがスタート

コンサート初日で特に印象的だったのが、DREAM STAGE
涙が出そうな程、鳥肌がたちそうな程キラキラしていて感動



そしてテミンの人気の凄さ
シャイニーがデビューしたのが2008年。そして今のZ世代からも絶大な声援を浴びていて、パフォーマンスの凄さ、人気の凄さに圧倒されました



大体1アーティスト2曲づつ歌って終わったのは午後10時8分くらいでした

DAY2(Sat)
この日も会場前は入場する人で凄い行列が出来ていて朝から大盛況

2日目の「DREAM STAGE」はZEROBASE ONEの「Here I Am」で選考会盛り上がってます


2日目のJOJO LIVEのゲストはkep1er


ゆっくり見たかったけど私は「K-Reality SHOW SUMMIT」というパネルディスカッションの会場へ
(K-POPファンに知られる人気女子が招待席にいたみたいでみんなから写真を撮って欲しいと頼まれて盛り上がっていた)


NOTD、Tkay、Benson Boone、LEOなどの出演アーティストに加え屋外のステージにも ATEEZ、Kep1er、XG、xikersが特別出演して、この場所も凄い盛り上がっていました

この日はとにかくxikersが大活躍であっちやこっちに出演していてSamsung Galaxyブースにも登場

Samsung Galaxyでは最新機種のGalaxy Z Flip5とGalaxy Z Fold5を楽しく体験できる形で紹介していて、その体験をxikersも楽しんでいました


ちなみにVIKIブースではいろんなドラマの出演者達と一緒みたいな写真が撮れるイベントをしていました

ここもアイドルと一緒みたいな写真が撮れる場所でこういう写真イベントも多くて人気でした

2日目はハリケーン予報の前日で適度な曇り空で外でも過ごしやすい気候だったので屋外のフード屋台が凄い売れていました


朝から夕方までいろんなイベントがあるからめちゃくちゃ足疲れる程歩き回ってコンベンションの終了の時間までいたけど、イベント内容がありすぎて見れなかったものも多かったな

さて2日目のコンサート
crypt.com arenaに再び



2日目は凄いラインナップ

ATEEZ, INI, Kep1er, RAIN, XG, xikers, and ZEROBASEONE
BOYSPLANET見てたから初めて見る「ZEROBASEONE」のパフォーマンスにはドキドキしたし、
日本から来た「INI」も頑張っていて微笑ましかったし、
ATEEZは貫禄のステージだったし、どのパフォーマンスも凄かったけど、
特に印象に残ったのが、日本人女の子のグループ「XG」の人気の凄さ
本当にアメリカでの人気が凄くてビックリ





あと忘れられないのが裸でパフォーマンスをしたRAIN(ピ)さんの彫刻のような体ー
(K-POPで身体をチラ見せするとみんながきゃー!っというシーンがよくあるがピさんチラ見せどころか最初裸にジャケットだけで、終いにはジャケットさえも脱ぎ捨てて上半身裸になって若いやつには負けへん!的な感じのすっごい身体でした
)


2日目も朝から夜まで盛りだくさん
2日楽しんで明日もあると思うと幸せ

ハリケーン予報があった日曜日

「いったいどうなるのかしら?」とちょっと心配になりましたが…
DAY3(Sun)
今までで一番凄い人が集まった日になりました



毎日外に長蛇の列が出来ていたので「雨の中並ぶのかしら?」っと心配でしたが、ちゃんと主催者側がコンベンションの建物の中で並ぶことができるように入場の動線の変更をしていました


この日一番に駆け付けたのはKCON STAGE
ステージ前には日本から来たと思われる人がいっぱい
何故ならこの日KCON LA初出場の「JO1」がこのステージに登場予定があるから
一番前にいる人に何時頃に来たのか聞いたら、朝の6時に会場に来たそうです
まあでも頑張れば一番前かぶりつきで見れるんだから早く並んだかいあったよね






JO1の前に(G)I-DLEが登場
少年ファンタジー見ていたからメンターをしていたソヨンちゃんが見れて何気に嬉しい!

(今、少年ファンタジーは1位だったジュンウォンがデビュー契約で揉めてしまってとても悲しい信じられない状況ですが…)

それにしても3日目は人の数が今までで一番凄かった!

ハリケーンでどうなるのか心配したけど、逆に外が雨で天気が悪いから室内で楽しめるこのイベントにみんな来たのかな?

あっちもこっちも

人、人、人ー






3日目はATEEZがSAMSUNG Galaxyブースに登場
今をときめくATEEZがこんな近くで見れるのもKCONならではです



XGは韓国を拠点に活動する全員日本人の7人組ヒップホップ/R&Bガールズグループなんですが既にアメリカでも多く知られているみたいで昨日のコンサートでもこの日のショーケースでも反響が凄かった

RIIZEはこの日の夜のプレショーでもパフォーマンスしましたが既にメインショーに出演するアーティストと変わらない大きな声援を受けていました
最終日はコスメとかが更に割引!みたいなブースも多かったので最後にチェックしていたら、
初日にここで$20で買ったエクステンションがー
$5になってるー!悔しいから$5のや$3のやを買い足しで買いだめしました
(KCONではコスメなどの韓国商品が韓国で買うより安いんじゃない!ってくらいお得に買えるのも楽しさのひとつ♪)


今年のKCON LA 2023は本当に盛りだくさんな内容で、すべてを見きることが出来ない程まだまだ楽しめるものがいっぱいあって本当に充実したイベント内容でした

外に出たらカッパ着てコンサート会場に移動する人がいっぱい!ハリケーンが心配でしたが朝行くときもコンサート会場に移動する時も小雨程度だったのでホッ


持ち込み禁止グッツの中に傘があったので没収されないか心配しながら折り畳み傘持っていたけど、みんな持って行ってたしこの日は傘大丈夫でした!(雨の日で傘あかんって言われたら困っちゃよね)



EVERGLOW, (G)I-DLE, ITZY, JO1, Lapillus, Stray Kids, and THE BOYZ.
もう毎日どのアーティストも強烈なパフォーマンスで見逃せなかったけど3日目に特に印象に残ったのがまず初出演の「JO1」

ネイティブに英語を話す人がいないグループだからMCどうかな?って思ったけどオール英語でスムーズにMC出来ていたと思います
そしてSEVENTEENの「Super」をカバーしたのが会場を盛り上げて凄くてアメリカにその存在を印象づけられたのでは


そしてトリのStray Kidsもうアメリカトップクラスの人気の風格が凄かった
周りの観客の声援が張り裂けそうな声で「私の鼓膜破れるんじゃないか!」ってくらいにすごい熱狂でした

コンサート終わって外に出たらすごい雨になっていたらどうしよう?ってちょっと心配でしたが終わって出ると雨もすっかり止んでいてKCONの勢いがハリケーンを吹っ飛ばしたんじゃないかと思えるくらいの大盛況なイベントでした

この3日間のコンサートの更に詳しい様子はKCON official youtubeのメンバーシップで視聴可能です
