「何歳になる」はbe? become? | 楽しみながら身に付く英会話スクール/ラ・ガーディア英会話

楽しみながら身に付く英会話スクール/ラ・ガーディア英会話

福生の横田基地の先生の自宅で英会話!
日本国内にいながらアメリカにホームステイをしているような感覚での英会話レッスン。

テーマ:

こんにちは。

 

 

2021年になり、また年を取りましたね!

 

って、言うのではなく、

 

1つ年を重ねましたね! と言いましょう(笑)

 

 

いつからでしょう?自分の年が、あれ?いくつだった?

 

なんて思うのは!

 

 

今年いくつになる?How old will you be this year? と聞かれて、

 

 

今年30歳になります! だと、

 

「~になる」は、become と覚えている方もたくさんいて

 

 

I will become 30 years old this year.  と答えている方もいます。

 

 

間違いではないですが、先生達はよく

 

 

become の代わりに、 turn を使っています。

 

 

I'm turning 25 this year. 今年25歳にります。

 

I turned 32 last week. 先週32になったんだ!

 

 

アメリカでは年齢をあまり気にしないので、歳の話はあまりしないとは言われていますが、

 

 

日本の生徒さんは若く見える方が多いので、

 

先生達も何歳なの?とよく聞いています。

 

 

必ず、その後に

 

You look so young. なんて言葉も言っていますね。

 

 

Q:  How old are you?

 

A:  I am 47 years old. I'm turning 48 in August.

 

Q:  Oh, you look so young. 

 

年齢を言う機会があったら、

 

是非、 turn を使ってみましょうね。

 

 

頂きました!

 

Mさんありがとうございます。

 

有名なMini Oneのクロワッサンです。

 

美味しかったです!

 

 

 

 

  ホームページ      インスタグラム      公式ライン