採れたてバジルでガパオライス | ガネ〜シャ、インドから帰る?

ガネ〜シャ、インドから帰る?

楽しかったインド駐妻生活3年半を終え…
これからは帰国後の生活や国内外の旅行、
そして旨いもの、その他の情報もお届けしまーす(ナマステ)

ん〜毎日の湿度が80%オーバーのこの頃…

みなさま如何お過ごしですか?

私達は、日々いろんな国を渡り歩き?って…食でですが(ハハハ〜)

今回は、オットくんが始めた家庭菜園のバジルがぁ〜

増え過ぎて、スンゴイ事になっているので、

先ずは、タイ🇹🇭のガパオライスを作る事に\(^o^)/

材料は、こちら〜



レシピは何時ものCookpad

Y’sさんの「本格タイ料理☆ガパオライス」を参考にね〜!

鶏もも肉 1枚(300gくらい)
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 2個
トマト 1個
にんにく 1片
バジル 適量
たまご 2個

ナンプラー 大1
醤油、オイスターソース 各小1
豆板醤 小1/2
砂糖 小1/2
こしょう、ごま油 各少々

① 玉ねぎとにんにくはみじん切り、鶏肉、ピーマンとトマトも2㎝角に切り、フライパンにごま油を入れ、にんにく、豆板醤を炒める。



② 香りがでてきたら玉ねぎを加えて軽く炒め、鶏肉も加えて火が通ったらピーマンを入れ良く炒め、トマトも入れる。











③ 調味料を加えて混ぜてからバジルを入れ、軽く炒めたら火を止めて、ごはんに添える。同じフライパンで目玉焼きを作り、
こしょうをかけ、生バジルを添えたら出来上がり。





(鶏肉はひき肉も美味しいですが、私はもも肉1枚を細かく切って作りました)



この元気なバジルを見たら〜作らずにはいられなーい(笑)

タイ🇹🇭のような気候で、ガパオライスが恋しくなって💖

そして…タイビールの「シンハー」も忘れてませんよー(ハハハ〜)



氷も入れてタイ風に…あ“ぁ〜ウンマァ〜〜〜〜👍

やっぱり合いますね〜💖お試しを…







にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村