鬼滅の刃24話「機能回復訓練」感想 | L-Port

L-Port

Yahooブログから移動してきました。

おしゃれに補正できる下着は下をクリック

           ↓

 

webサービスを紹介するサイト

        ↓

 

24話「機能回復訓練」。

炎柱の煉獄が次の任務に向かっていた。

そこへ胡蝶しのぶも居た。

煉獄は胡蝶に炭治郎を預かったのはなぜか、聞いた。

しのぶ、「別にとって食べたりはしませんから大丈夫ですよ」。

善逸がアオイに怒られていた。

「善逸さんが一番重症なんですから」。

そこへ村田さんが現れた。

村田と炭治郎が雑談を始めた。

村田さんは柱合会議での怖い話しを始めた。

「その那田蜘蛛山の一件で柱合会議に呼ばれたんだけど、

地獄だった。怖すぎだよ柱。なんか最近の隊士はめちゃくちゃ

質が落ちてるってピリピリしてて、那田蜘蛛へ行った時も

命令に従わない奴もいたからなその育てが誰かって・・・

柱怖えーよ」。そこへ胡蝶しのぶがやってきた。

村田さんは逃げるように出ていった。

しのぶ「そろそろ機能回復訓練をしてみては」。

善逸はしのぶのことを思い出していた。

「しのぶさんって人の音はどくとくなんだろよな。

今まで聞いたことのない感じだ。規則性がなくて、

ちょっと怖い。でも、蜘蛛にされた人たちを治療している時は

女神のようだったな。みんな、泣きながらしのぶさんのところに

行ってたからな。そして、めちゃくちゃかわいいんだよ。

顔だけ飯食っていけそう」。

炭治郎と猪之助が戻ってきた。二人とも顔が真っ青だった。

善逸が機能回復訓練に加わった。

善逸、「いいから来いって言ってんだろうが。

おい、こら、くそどもが。ごみどもが」。

善逸が猪之助を殴った。

「女の子たちときゃっきゃっきゃ言ってたけなのに」。

炭治郎「誰もカナヲには勝てない」。

そして、二人は訓練所に来なくなった。

炭治郎のところになほ、きよ、すみがやってきた。

なほ、きよ、すみ「炭治郎さんは全集中の呼吸を四六時中をずっとやっておられますか

それができるのとできないのでは天地ほど違いが出るそうです」。

炭治郎は肺を鍛えだした。

なほ、きよ、すみが今度は炭治郎にヒョウタンを吹く訓練を教えていた。

「かなをさんに稽古をつける時しのぶさまはヒョウタンをよく吹かせていました」

炭治郎「おもしろい訓練だね。音がなったりするのかな」。

なほ、きよ、すみ「吹いてよく破裂させてました。今カナヲさんが破裂させてるのは

このヒョウタンです」。と巨大ヒョウタンを見せた。

炭治郎は鱗滝さんの修行練習を行いだした。

炭治郎が瞑想をしてる時に「もしもし」としのぶがやってきた。

しのぶ、「一人で寂しくないですか」。

炭治郎、「いいえ。できるようになったらやり方教えてあげれるので」。

しのぶ、「君は心がきれいですね」。

しのぶ、「君にはわたしの夢を託そうと思いまして、

わたしの姉も君のように優しい人だった。鬼を憐れんでいた。死ぬ間際まで。

どうかネ爾豆子さんのことを守りぬいてくださいね」。

 

 

おしゃれなマットをお求めの方は下のURL

          ↓

 

猫の顔のマット チャトラ下のURLをクリック

            ↓

 

ここから感想

煉獄さんが無限列車の任務に向かうところから始まりますが・・・

煉獄さんが死んでしまうから柱みんなで無限列車へ行った方がいいんじゃない。

蝶屋敷の病室のやりとりが始まる。

この辺はほのぼのとした物語でけっこう好きなところ。

戦闘よりこういう方が好きかも。

善逸がおもしろすぎ。

善逸のセリフが多いよね。

闇の村田さんもおもしろい。

村田さん弱いんだから蝶屋敷で炭治郎たちと修行をした方がいいんじゃない。

機能回復訓練で善逸のエロが炸裂。

ここで出てくるなほちゃん、きよちゃん、すみちゃん。

一体、何歳?って思ってしまう。中学生くらい?

言ってることは小学生くらいのこと。

炭治郎が夜に瞑想するシーンで、鋼塚さんのことを思いだしてるところ。

鋼塚さんが「よくも折ったな」。

これって、炭治郎が刀を折ってから鋼塚さんと会った時の言葉?

しのぶが炭治郎ところへ来て、しのぶの姉、かなえの話しをする時

姉、かなえが出てくるところはかなえはちょっと出てくるだけの人なのに

妙に存在感がある登場人物。

 

 

おしゃれに補正できる下着は下をクリック

           ↓

 

webサービスを紹介するサイト

        ↓