フェローズ・志村昌洋の蛮物想声 -30ページ目

ミッドウェイ 日本の運命を変えた3日間

「ミッドウェイ」

 

1976年作のリメイクになるのかな?

 

 

 

パニック映画の巨匠ローランド・エメリッヒのメガホンだけに

 

海戦や空中戦の見せ場こそが最大の売りかと思いきや

 

いやいやどうして、肉厚な人間ドラマも中々見ものでした。

 

 

冒頭の真珠湾攻撃で親友を亡くした破天荒なパイロットを軸に

 

 

日米軍部の駆け引きや心情を細かに描いていく。

 

 

露出のポゼッション的には米7:日3の割合は否めないが

 

日本軍にはアホがいて、米軍はキレ者揃いってのがなんだかな〜

 

 

史実だけに、そうそうアレンジがきかないのは承知だが

 

斬新な内容はほぼ無い。

 

 

オールドファンへのサービスとして、せめて真珠湾攻撃開始の

 

 

合図「トラトラトラ」で狼煙を上げて欲しかったな〜。

 

 

それでも戦争スペクタクル物としては十分楽しめました。

 

山本五十六役の豊川悦司なんて、恰幅が増しましで

 

 

一見誰だか分からない位の役作りに本気度を感じたな。

 

 

あと、フライトJKファンには馴染みの米海軍のG-1

 

 

 

空軍のA-2と軍装を楽しめるシーンも見れましたが

 

パイロットゴーグルはB-7、せめてAN6530くらいは

 

 

正確に再現して欲しかったな〜。

 

 

ということで星 星 星 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではパー

 

フェローズ直営店 スタッフ募集

申し訳ありません !

 

お仕事の宣伝ですので「関係ないわ・・・」と、思われる方

 

スルーして下さいませ。

 

 

 

フェローズの直営店「スマートクロージングストア」では

 

只今スタッフを大募集中です。

 

 

 

ファッションが好き ! 人とのコミュニケーションが好き !

 

真面目で努力家の方なら経験は問いません !!

 

 

来年のオリンピックイヤーに30周年を迎えるフェローズは

 

こんなご時世だからこそ、夢の実現を目指し飛躍します ! 

 

 

 

もちろん性別は問いません。

 

我々と共にチャレンジしてくれる皆さんをお待ちしています !!

 

 

 

 

 

 

ではパー

 

 

 

 

ダチョウ倶楽部 寺門ジモン始動

ダチョウ倶楽部のジモンちゃんがリブートするぞ!

 

 

彼の初監督長編映画「フード・ラック! 食運

 

 

11月20日の公開が決定した!  なんとビックリ松竹映画だ!!

 

 

その前哨戦としてかYouTubeもスタートさせたぞ。

 

その名も「寺門ジモンのウザちゃんねる

 

 

 

多分ちょいちょい映画ネタを挟んで宣伝しまくるぞw

 

 

 

それに連動し、わたくし個人の仕事としてオリジナルTシャツを制作!

(あくまでもフェローズ製品とは一線を画してます。あしからずw)

 

 

 

発売前なのでザックリとしかお見せ出来ませんが

 

 

 

ほとんど読み取れない文字に、意味不明の指示w

 

このラフ・スケッチから作り上げた自分に拍手笑い泣き

 

 

詳細は追って発表しますのでお待ち下さい!

 

 

まずその前に「ウザちゃんねる」を宜しくお願い致します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではパー

 

 

 

 

週末は邦画三昧

今週末はらしくない邦画タイトルの二連発!

 

 

まずは「弱虫ペダル」

 

 

 

中学時代からママチャリで地元千葉⇄秋葉原(往復80キロ)

 

を通っていたオタクが高校に入学し、念願のアニメ研究会に

 

入部しようとするも・・・ ・ アニ研は廃部。

 

 

途方にくれる中、同じく自転車通学をする同級生に誘われ

 

インターハイ常連の名門自転車部へ入部することに。

 

 

アキバ往復で鍛えられた脚力を生かし、インハイを掛けた

 

ロードレースのメンバーに選抜されるが・・・果たしていかに!

 

 

クライマックスは、まさに漫画が原作の展開。

 

 

ロードレースとは構成メンバー6人が、たった一人をゴールへ

 

送り込む為に5人が犠牲となるレースプランで

 

優勝を目指すとな! 

 

 

勉強になりました。

 

で、感謝を込めての星 星 星

 

 

 

続きましては「事故物件 怖い間取り」

 

 

 

これは以前に原作2冊を読んだ上での鑑賞。

 

 

映画化をかなり楽しみに待っていたのですが

 

原作ではなかなか実態を表さない”地縛霊”が

 

心理的に迫る描写が面白かったが

 

これはあくまでも活字の世界。

 

 

映像化では視覚的に実態を表さずには成立しない

 

ということはもちろん理解できるが

 

使い古された演出に「あれれ・・・ ・」となるも

 

「まあまあかな」と進むが、問題はラスト15分。

 

余計な蛇足キャラで、本編全てをぶち壊すという暴挙ガーン

 

 

失笑がシアターを包むというなし崩しの展開に・・・ ・

 

あ〜あの星 

 

 

帰り道、天空の城が潜んでいるような壮大な雲が日差しを

 

 

遮ってくれたので、心地よいサイクリングを楽しみながら帰宅。

 

 

秋よ早く来ておくれ!

 

 

 

 

 

 

 

ではパー

 

 

 

 

クラッチマガジン発売

本日発売のCULUTCH magazineでフェローズの

 

デニムラインを御紹介頂きました!

 

 

 

詳しくはお見せ出来ません(スミマセン)ので

 

ぜひ書店にてご確認下さいませ!!

 

 

 

 

 

 

ではパー

フェローズ・ニュース Pherrow’s News

連日の強烈な猛暑メラメラ 皆様ご自愛されてますか。

 

コロナに加え熱中症対策までとは、溜まりませんねあせる

 

 

そんな折ですが一足早く初秋を思い・・・ ・

 

 

涼しい気分を味わいませんか!

 

 

昨晩からフェローズHPで2020AW(秋冬)シーズン

 

ラインナップが公開されました!

 

 

 

お時間の空いた際、是非ご覧頂き

 

今秋のコーディネートのご参考にしてみて下さい!

 

 

 

コマーシャルでしたべーっだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではパー

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

インセプション

古い映画ですみません。

 

 

言わずと知れたクリストファー・ノーランの代表作ですが

 

近々公開の「TENET」テネットの宣伝も兼ねて?

 

の、再上映は初の4DXで観てきました。

 

 

 

 

水辺のシーンが多いのか、やけに水滴が飛び散る演出が多かったが

 

40℃近い外気のせいで、ミストの様に気持ち良ござんした波

 

 

 

スクリーンで観たのはこれで2回目ですが

 

謎解きに追われた初回と違い、今回の感想は

 

ディカプリオをリーダーとするインセプション・チームだが

 

一見 X-MENの様なミュータントじみた特殊能力の持ち主に見える・・・ 

 

が、実際は装置により睡眠誘導及び夢を操ることが可能になる。

 

 

では、普通の人間? 

 

いやいやそこが問題なんだよね。

 

 

この映画の世界に存在する他の登場人物

 

いわゆる一般人とのかけ離れ具合がハンパない!

 

 

彼らと少数?の人物以外は「夢を操り意識すら変えられる」

 

事に全く気付いていない様に描写されているのだ。

 

 

その証拠が夢の中の世界だ。

 

 

もし、強弱は別にしてもこのような技術が一般に浸透していれば

 

夢の中はスピルバーグの「レディ・プレーヤー1」

 

 

の様なVRじみた世界になっているはず!?

 

 

このような疑問だが根本的な勘違いであれば、

 

個人の主観であるとお許し願いたい。

 

 

ただ、導入部でこの点を掻い摘んででも説明してくれていたら

 

SF作品に馴染みのない方にも入り易かったのでは?

 

と思えてならない。

 

 

なぜなら、今までDVDで共に鑑賞した友人達全てが

 

脳トレを受けた様な後味を食らっているからねw

 

 

 

いや、でも素晴らしい作品です星 星 星 星

 

 

 

 

 

 

 

ではパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディック・ロングはなぜ死んだのか?

久しぶりの新作鑑賞。

 

「ディック・ロングはなぜ死んだのか?」

 

 

 

ちょいと変わったクライム・サスペンスとの前予想だが

 

さていかに・・・ ・

 

 

アメリカの田舎町、仲良し3人組のバンド仲間の内

 

ある夜その一人が謎の死を遂げる。

 

 

そこに至る原因を知る残された二人は

 

嘘に嘘を重ね、自らを追い込んで行く。

 

家族、友人、遂には警察を巻き込んだ事件の真実とは?

 

 

脚本とは起承転結で成り立っているのは周知だが

 

この"結"から発想していったの?

 

こんなんでいいの?

 

ってな死因www

 

 

後半、落ちに行き着くまでの編集がテンポ良ければ

 

なかなか秀逸な作品だったが

 

ちょっといらない尺で間延び。

 

編集の大切さを再確認、1時間半に収められたら!

 

 

でも、まあまあ楽しめました。

 

 

特に、死因のカギを握る主人公の妻役、その顔芸w

 

 

 

香川照之のお株を奪うほどの演技には笑えたな〜

 

 

ということで 星 星 星 


 

近場が川崎一択というのが辛かった〜

 

 

 

 

 

ではパー

お盆休みの箸休め

皆さん、お盆休みどう過ごされていますか?

 

 

何々、すでに時間を持て余して退屈となもし!?

 

ですよね、旅行は規制、帰省は中止じゃあ身動き取れません。

 

 

ということで、夏も真っ盛りではありますが

 

フェローズの2020AWカタログが出来上がって参りました!!

 

 

この御時世、暗いNewsばかりですがフェローズは元気一杯!

 

今回もバラエティー豊富な内容を引っ提げてのラインナップです。

 

 

テーマは["SUBURB"近郊] まさに今、近郊にこそ楽しみあり!

 

秋の訪れをフェローズの新作で身を包み、近場の穴場へ

 

お出掛けなんて如何でしょう!

 

 

 

13日以降(地域により差があります)店頭にて配布致します。

 

 

このお盆休みの箸休めは、是非フェローズカタログを

 

ご覧になってお過ごしください!

 

 

 

 

ではパー

我ながらチョイとビックリ・ランキング

皆さんコロナ禍の現状、無事お過ごしでしょうか。

 

 

わたくしも例に漏れず、中々東京を抜け出せず

 

海にも行けないのでネット・サーフィンをしていたところ

 

驚きのページにぶち当たりました!

 

 

「みんなのランキング」というサイトなんですが

 

様々なジャンルをランキング形式で紹介しているんですね。

 

その中の「アメカジブランドランキング」という項目において

 

下記の様なモノを目にし、ビックリ!!

 

 

なんとなんと、名だたるナショナルブランドを裾野においての

 

4位となポーン

 

 

まあ、国内でのアンケートでしょうが、超嬉しいですw

 

チョイと舞い上がりましたよゲラゲラ

 

 

御多分に漏れず厳しい状況が続くアパレル業界ですが

 

こういうものは素直に励みとなります。

 

 

気付けば来年で30周年、やはり継続は力なりですね!

 

 

いつかはトップを獲れるよう、日々精進して行きますので

 

皆様、これからもフェローズを宜しくお願い致します。

 

 

あ、そうそう、あと数日で2020AWカタログが完成してまいります。

 

次回ブログにてUpしますのでもう少し待ち下さいませ!

 

 

 

 

 

 

 

ではパー